• 締切済み

強迫症

強迫症の症状だと思うのですが… 昨日ネットのある商品のレビューを見たのですが、平仮名で訳のわからない言葉が書いてあリました。 もしかしたら呪いの言葉で、自分や家族が呪われてしまって、今すぐにじゃなく何年、何十年先に死んでしまうんじゃないかと不安です。 急に死んでしまったらどうしようと心配でたまりません。 呪われていた場合どうすればいいでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (477/3089)
回答No.5

紙人形の中に、自分の髪の毛や爪を入れ、肌身離さず持つ事で自分の情報を与える。そうする事で分身ができ、かけられた呪いも分散させる事ができるます。

sasish
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (477/3089)
回答No.4

ドライハーブのネトルを封筒やジップロックに入れて持ち歩けば、呪いを跳ね返す事ができると思います。

sasish
質問者

お礼

たくさん教えていただきありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (477/3089)
回答No.3

丸い形の手鏡を持ち歩けば、呪いを跳ね返す事ができるので、やってみてください。

sasish
質問者

お礼

なるほど。丸い形が良いんですね! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>呪われていた場合どうすればいいでしょうか 科学的に「呪い」を証明する手段が存在しないので、心配しなくても大丈夫です。 何十年も経って死んだならそれはもう寿命でしょう。

sasish
質問者

お礼

そうですね。 寿命だと思うようにします! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (317/824)
回答No.1

神経症の一種である強迫神経症かもしれないですね。 今では神経症といいますが、 ノイローゼ(以前は神経衰弱ともいいました)です。 誰でも悩み、 不安、 こだわり、 落ち込み等の感情はありますが、 殆どの人はそんな気持ちを抱えながらもそれなりに日々を過ごしています。 ですが、 中には心が囚われてしまって抜け出せなくなり日々の生活にも支障をきたすような場合があります。 ある例を挙げます。 ある人が、 ビルの上の作業場から骨鉄が落下しその下を歩いていた人が下敷きになり死亡したというニュースを見て怖いなと感じました。 以後ビルのそばを通る度怖くて上を見上げるようになりました。 ついでビルのそばを避けて通るようになりました。 ですが全てのビルを避けてはいられないのでヘルメットをかぶるようにしました。 でもヘルメットでも無事では済まないだろうと感じて、 時々パニックにも起こすようになり、 最終的には怖くて外に出られなくなってしましました。 本人は異常だと自覚はあるのですが、 どうにもなりません。 一例ですが、 こんな状態です。 普通の人は怖いと思っても、 まさかそうそうは起きないだろうと思い、 怖いとは思いながらも避けたりせず日々を過ごし、 やがて忘れていきますが、 ちょっとしたきっかけで囚われたまま抜け出せなくなる人がいます。 「森田療法」という本を読んでみて下さい。 私はこの本に救われました。 何年にもわたり何度も再発を繰り返していましたが、 メカニズムと抜け出し方を実行した結果完治しました。 読むだけでも大分楽になりますからお勧めします。 ちなみに呪って人が死ぬような馬鹿げたことは起こりません。 不安にさせることはあるかもしれませんが、 囚われてはいけません。

sasish
質問者

お礼

ありがとうございます! 完治出来れば本当に嬉しいです。 昨日よりだいぶ落ち着きました。 時間がかかると思いますが少しずつ良くなれば良いなと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A