運転免許返納について。
現役高校生です。現在原付に乗っています。
学校は禁止しているのですが、どうしても乗りたかったので原付免許を取得しました。
取得してから半年が経つのですが、事故を起こした時のリスクを考え近々原付を降りようと思っています。
当方の学校は進学先や就職先等が決まれば自動車学校へ学校公認で通わせてもらえるのでその時に自動車免許を取得しようと思っているのですが、
取得後すぐに車に乗せてもらえるわけでなく卒業時まで学校に免許を没収されるようなのです。
現在原付の免許を持っている為そのまま自動車の免許を取得すると“原付”と記載されてしまうので、学校に原付免許を取得していたという事がバレてしまいます。
そこで免許を返納してこようと思うのですが、自動車の免許取得時に過去に原付免許を取得していたというのは分かってしまうのでしょうか?
確実に降りるためにも返納しようと思っているのですが気になって…。