- 締切済み
ちん問屋や歌舞伎は下れてきてるのでしょう
ちん問屋や歌舞伎などはだんだん下れてきてるのでしょうか? 私は市場の家庭の出身で商店街とかに昔からよく行っていたのですが、韓国のインスタ映えやお仕立て屋さんやその他の手打ちそばなどの技術職人が本当になくなってきているのだと思います。 私が中学の時でリーマンショックが起こる前までは仲人さんたちがまだいてまして商店街などが繁盛していたと思いますし、百人一首や凧揚げなどの環境問題もまだほとんどの人が楽しんでいたと思います。 今知ってる教職人さんの食育の文化も少なく殆どの食育もめちゃくちゃでコンビニ食やカップ麺などの食育で体がめちゃくちゃになっている今本当に食べたいものや、GDPなどまた物価もめちゃくちゃになっていると思うのですがどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tonmatangu
- ベストアンサー率34% (197/563)
回答No.2
昔から見たら日本は淋しくなって来たと思いますね。 今はチンドン屋さんも見かけなくなりお祭りの露天商さんも少なくなり段々活気が無くなってきていますよね。 昔はお正月にはトラックの荷台に人が乗り1斗ガンガンを叩きながら市内を走り回って居たけどもう走り回る人は居ないよね。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.1
全体的に質問の文章が、チグハグでよくわかりません。 「下れて」の読み方と意味がわからないので、教えてください。 「ちん問屋や歌舞伎」については、歌舞伎はそこまで廃れていない。チンドン屋は廃れてきていると思います。 インスタ映えは、韓国だけでなく日本でも流行ってい ます。 百人一首や凧揚げは、環境問題ではありません。