• 締切済み

「綺麗」という言葉って嬉しいもの?

だって、綺麗の逆って汚いですよね?

みんなの回答

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (271/1376)
回答No.5

綺麗の逆は綺麗じゃないだと思ってました。 もしくは、綺麗?どこが? みたいな感じですかね。(面と向かって言われたら悲しくて泣いちゃう) 嬉しいものかと言われたら、それは日頃の努力を認められた気持ちになりますし、お世辞でも相手に認められた存在なのかもと期待できますからね。もちろん嬉しい限りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (911/2201)
回答No.4

相手を褒めようと思って言ってくれている気持ちが嬉しいですよ。 人の善意はなるべき素直に受け止めたいですしね。 汚いですねと言われても悪意ならスルーできますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2223/11205)
回答No.3

綺麗は、誉め言葉です。 嬉しく思う人は多いですが、 いつも言われている人は、うっとうしく思います。 あまり言わないほうが良いかな? 勘違いされても困るかな、と思ってしまう。 綺麗、の逆は汚いですが、 女性に対する評価として、逆をブスと表現する場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2

綺麗には容貌が整っているというほかに清潔感というか清楚という言葉も重なるのでは。女性でも清潔感は重要な要素だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性への誉め言葉は 「綺麗」「美人」「美しい」しかありません。 「気立てが良い」「頭が良い」「しっかりしている」その他の言葉 どんな言葉も褒め言葉になりません。 暗にブスだと言われているようにとらえられます。 どんな人でも「綺麗ですね」と言われれば嬉しいものです。 お世辞でもそう言った方が良いです。 女性は自分の器量がどの程度だという事は知っています。 でも「綺麗」と言われるのは嬉しいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A