- ベストアンサー
離婚しても親しく交流している夫婦の離婚目的?
離婚した夫婦が互いの家に行って食事したり 親しく付き合っています。 小学2年の娘は妻が育てていますが父親宅 の食事に一緒に出掛けて父親に親しみを 持っているようです。 二人は経済的に自立しています。 この夫婦の離婚目的にどんなことが考えられるか お教え下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫婦ではなく娘の両親として別に暮らす方が、上手く言っている家族。 義家族との交流や姑問題など、ギブアップしての離婚の場合は離婚しても親として子供と上手くやっていける家族はそうは珍しいとは思いません。 離婚して別の方と再婚していないうちは、そんな家族の形もあると思います。
その他の回答 (4)
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
回答No.4
a) 娘中心の家族になり、夫婦の関係は冷めているが、娘のために父親、母親を演じている。 b) そうだとしても、それが娘の健全な成長に繋がらない恐れもある。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3
一緒に暮らす、夫婦だと腹が立つ、イライラすることも、他人と思えば 気にならない。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2
どこの地域かは存じませんが、一部の地域では以前良くやられていました。 理由は、保育園や幼稚園へ入れる際の「優先順位」を上げるためです。 一人親の場合ですと、入園するための順位が上げられるからです。 そのため、例えば、3世代家族ですと順位が物凄くさがります。 それ以外に、一人親に対して国&自治体から色々な支援が受けられるからです。
- pekoru777
- ベストアンサー率15% (72/458)
回答No.1
共に暮らす距離だとキツいが、距離を取れば居心地が良い。