• 締切済み

屋外ベランダ床材【プロム■ールーフ】について

プロム■ールーフについての質問です。 質問内容① 『プロム■ールーフ』 という材料でベランダの床(屋外屋根なし)が使われているのですが、戸建て10年くらいで表面が剥がれて鉄板がむき出し状態になってしまいました。同じような経験をされた方はいますか? 剥がれるやすい商品?  たまたま剥がれた?  のアドバイスが聞きたいです。 備考 ・私は『プロム■ールーフ』が悪い商品とは思わないし、どんな物でも 時間がたてば 劣化すると思うのですがが、ちょっと早すぎと思います。 ・たまたまその時の製造過程の不備で作られたものがこちらに回って   きてしまったのだと私はおもうのですが・・・ ・剥がれた物を見てみると、物には『コシがある』『コシが無い』『厚みにムラがある』などなど、ほかの部分は剥がれずしっかりしています。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

一部のみそういった症状が出たという事は、製品の不良かもしれません。メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 防水材や屋根材は10年のメーカー保証をつけていることが多いです。 ただ、金属防水屋根のバルコニーなので、防水しているのは金属面で、表面は塗装と思います。人がよく歩く場所ですと、塗装は早めに剥げてくるので、ぼちぼちメンテナンス時期なのかもしれません。 集合住宅でも10年~15年で大規模修繕で防水や外壁の塗装などやり替えますし。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A