• 締切済み

税理士試験を続ける夫を諦めさせるには

三十代半ば過ぎ、子がいます。 夫は地方の税理士事務所の跡継ぎで、院を出て専念を経て実家に入り、仕事をセーブして勉強を続けていますが、10年1科目も受かりません。 義両親は事務所経営者らしく大変優雅な生活をしており、夫が税理士試験を辞める、つまり跡継ぎにならないのは受け入れられません。 また、周りの目があるとよく気にしていて、他の税理士さんを招くなどの実子後継以外という選択肢は絶対に受け入れられない、そのような提案も一度その対策を取っておくなどの行為もひどく嫌悪している様子です。 義母が専業主婦で家事育児を全てやり義父が合格をしたので、その成功体験から、夫の合格は妻の責任であるから頑張ってもらわないと困る、もっと家事育児を一人でやって犠牲になってくれで止まってしまい話し合いはできません。 夫は良き父ですが、税理士試験に関しては「いつか受かりたいとは思ってるんだけど」という感じで、土日や毎夕食後には勉強できるよう時間を捻出していますが、実際にはゲームしたりアニメを見ていたり、集中できていません。なにかにつけ言い訳をして勉強をしないです。いくら話しても懇願しても犠牲にしても脅迫しても響きません。 他の道を考えるにしても、仕事面の積み上げがなく転職は難しい、そして他の税理士事務所で働くくらいならこのまま実家でダラダラ続けたいらしいというのが実情です。 私としてはもう税理士試験を諦めて、ご実家と話し合い縁を切るなら切るで、停滞状態を終わらせたいのですが、決定権がないのでどうにもできません。今は良くても40歳を越えたら本当にどうにもならなくなると焦っています。本人は40までには受かるよと言ってますが、まず無理だと思います。給料はずっと大卒初任給くらいのままで生活も苦しいです。共働きになりたいですが、義両親が周りの目を気にして許しません。 同じような境遇の方、士業の後継ぎの方で、近い状況を打破した方は居ますか?また、私はどうしたら良いかアドバイスはありますか? 夫は試験のことを除けば良い夫なので、離婚はまだ考えていません。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.6

 まずあなたが、 ・生活出来る収入があるなら税理士にこだわるつもりがない ・但し、税理士の試験勉強に集中するなら全力でサポートする という点を伝える。  次に、義父が税理士試験に合格したのは、義母のサポートもあるけれど、そもそも本人が自分で目標に設定して自ら勉強に向かうという自発的な部分があったから。  旦那さんにイマイチやる気がないのは義両親も知るところなのに、義母がやる必要が無かった「やる気を出させる」という作業を、税理士にこだわってない質問者さんにやらされてもそこまで積極的にする気はなれない。  それでも、これまでいろいろ考えてやってきたが、義両親はその協力をしてくれなかった。  なので最初に言ったとおり、勉強に集中するなら全力でサポートはするが、やる気を出させるところまでは税理士にこだわる義両親の希望なので、そちらでやってほしいと宣言する。  または、やる気を出させる方法がわからないので、教えを乞う。  自分で考えろと言われたら、これまでもいろいろやってきたけどダメだったので、子供のことは親に訊いた方が良いでしょう?・・・と。  最終的に、「色々言われると逆にやりたくなくなるタイプなのかもしれないですね。もう言わないことにします」と放置宣言をする。 ・・・多分あんまり使えないんだろうなと思いつつ、一部でも言い訳や逃げ口上の参考になれば良いなぁ・・・。  もっとやり易い案としては、突然放置して不安を煽り、本人が焦燥感に駆られて自発的に勉強しだすのを期待する。  あるいは本人に、次回はこの目標、その次はこの目標と、試験ごとに目標を立てさせて、ご褒美やペナルティを設定する。  他には、あなたの両親から、「将来のことはどう考えてるのか?どういう人生計画なんだ?」と、圧を掛けてもらう。

回答No.5

質問者の犠牲を小さくしたまま、不合格を続けるしか無いのかねえ。 夫の親には、 税理士試験に関しては「いつか受かりたいとは思ってるんだけど」という感じで、土日や毎夕食後には勉強できるよう時間を捻出していますが、実際にはゲームしたりアニメを見ていたり、集中できていません。なにかにつけ言い訳をして勉強をしないです。いくら話しても懇願しても犠牲にしても脅迫しても響きません。 の証拠動画を何本か見せるしか無い。 夫の親は、これに守秘義務を約束してくれるだろうか?嫁がこんなこと言ってたと夫の親が夫に密告したら、質問者が気の毒すぎる立場になる。

9fa0a0
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 圧力を緩和するアドバイスを助かります。 以前、状況を説明したこともありますが、やる気にさせられない嫁の責任であると一蹴されました。 夫から言い出せれば事態は変わるのかもしれませんが、それが一番難しいです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34520)
回答No.4

>義両親は事務所経営者らしく大変優雅な生活をしており じゃあ「生活が厳しいから」といって義実家に無心すりゃいいんじゃないでしょうか。子から親への借金なら、返す必要はありません。 そんでちょっと余計に借りて、一部を懐に入れてしまえばいいと思います。 息子に甘い親ですから、おそらく孫にも甘いんじゃないかなと思います。「孫のため」みたいな名目でねだれば断れないと思います。子供(義両親から見たら孫)にかかることは全部義実家請求でもいいんじゃないかしら。

9fa0a0
質問者

補足

回答をありがとうございます。 アドバイスとてもありがたいです。 お金に関しては、生活が楽になると勉強をしなくなると言う方針で制限されています。 生活が苦しいのは合格をしないから、合格すればこんなに良い生活が待っているよ、だから頑張らせて!と身を持って釣ってるということです。

回答No.3

>仕事をセーブして勉強を続けていますが、10年1科目も受かりません。 簿記2級や法律に関する資格もあるので、税理士試験の難易度は想像できますが、10年で一科目も受からないのは異常だと思います。 >同じような境遇の方、士業の後継ぎの方で、近い状況を打破した方は居ますか?また、私はどうしたら良いかアドバイスはありますか? 質問者さんがずっと犠牲になる未来を考えると、離婚一択な気がします。本人が頑張っており、受かる見込みがあるなら、質問者さんも気持ちよく応援出来、家事・育児ワンオペで不満も溜まら・ なかったと思いますが、そうでないから、ここで質問してるんでしょ? 自分も士業の学習は続けてはいますが、家族に迷惑が掛からないように、家事・育児はするし、金銭面も不自由はさせてないです。もっとお金を稼いで家族にもっとより良い生活を!っと思ってますが、だからといって今、家族を犠牲にしていいいわけではありません。子供が小さいのは今しか無いし、今を頑張れない奴はずっと駄目ですよ。 自分の従妹も、体裁を気にし、アルバイトもせずに、ぬくぬく育ちましたが、結果として、叔父、叔母の年金を食いつぶすニートになりましたね。叔父、叔母も後悔してました。 このように、義実家の改善と旦那さんの改善は不可と思われますので、早いところ見切りをつけられた方が良いと思いますね。

9fa0a0
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 回答者様のご経験も交えて、とても説得力のある助言で助かりました。 矛盾しますが、試験以外のことでは良い夫と父あり、愛しているので、離婚は回避したいと思ってきました。しかしいつかはそれもあり得るとして、その後の生活を見据えた準備をしようと思います。 ありがとうございました

  • knp49807
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

そもそも義両親の方針が反映されているならそれは一家庭の問題ではありません。一族の問題です。 生活が苦しいなら義両親を頼ってください

9fa0a0
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一族の問題というのはおっしゃるとおりと思います。 そのように指摘していただいて、心が軽くなりました。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 「誘惑に負けるみたいなので、合格するまで預かっていてください」って、テレビやゲームを義両親に預けてみては?  勉強の妨げという意味では、家事育児に限らず、そういう物を遠ざけるのも含まれるでしょってことで、協力してもらったら?  あと「私では無理なので」と、定期的に義父さんに勉強を見てもらう約束を取り付けるとか。  現実的に見て、あと数年で合格出来そうなラインまで身についているのか、現在の実力を一度確認してもらった方が良いと思うし。  全然であれば、尻を叩いて欲しいとお願いした方が良いんじゃないかと。

9fa0a0
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 具体的なアドバイス身にしみます。 1度、義実家に住み込んで勉強してくれと頼んだことがありましたが、夫と義両親双方から断られました。 尻を叩くのは嫁の仕事の一点張りです。 アニメはパソコン、ゲームはスマホなので持ち帰り仕事に差し障ると取り上げはできませんでした。 でも、また話してみようかと思います、ありがとうございます。

関連するQ&A