• ベストアンサー

子供のときに読んで今も心に残っている本は何ですか?

小学生~中学生の頃に読んだ本とします。1~2冊教えてください。 ※マンガ以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

mt_mhさん、こんにちは。 『24人のビリー・ミリガン』ダニエル・キイス 小学五年生の時、学校の図書館での出会いは今でもよく覚えています。 以来、私のノンフィクション好きが始まりました。

mt_mh
質問者

お礼

マニアックな(?)本が学校図書館に置いてあったんですね。 それはともかくも、その本を読まれた twinkle-rin さんはノンフィクション好きになられました。 そして今は文章を書く仕事に・・? (単なる想像です) 回答ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.15

「ぼくの村は戦場だった」 偕成社の少年少女世界のノンフィクションシリーズの中の1冊です。内容は第2次世界大戦中のソビエトの子どもたちが過酷な体験を綴った作文集のようなものでした。中にはパルチザンの一員として戦った子もいれば、ドイツ軍に働かされて戦場で命を失う友人を目の当たりにした子もいました。 小学生のころ読んで60年ほど経ったある日、「ロシア軍がウクライナに侵攻した」という大ニュースが流れ、この本で知った地名がいくつも登場しました。ドイツ軍に攻め込まれて悲惨な体験を嫌というほど味わった国の軍隊が、今度は隣国に攻め込んで他国民を苦しめている…。何とも言えない気持ちでした。

mt_mh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.14

「あしながおじさん」と「赤毛のアン」。 どちらも講談社から出ていた子供向けの本でしたが 新井苑子さんというイラストレーターの方が カバーの絵と挿絵を描かれていて とてもオシャレな絵でそれも気に入っていました。 「あしながおじさん」は高校生になってから 続編を読みましたが、そちらも面白かったです。 (続編は「あしながおじさん」の主役ジュディの 大学時代の友人サリーが主役。)

mt_mh
質問者

お礼

どちらも子供向け文学の古典ですが私は読まずして高齢者になってしまいました。機会があれば読んでみたいと思います。(私が同じく古典の「星の王子さま」を読んだのも歳を取ってからでした) 回答ありがとうございました。

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.13

黒柳徹子「窓ぎわのトットちゃん」 徹子さんの自伝的小説ですが、小学生の頃に号泣しながら読んだことがあります。 後になって「何であの時号泣しながら読んだんだろう」と思ったのですが、話の最後の方で戦争による空襲のシーンがあり、そこで「トットちゃんの居場所がなくなる」と感情移入して号泣したのだと分かりました。 トットちゃんが「変わり者」と言われていたという点が感情移入出来た原因だと思っています。自分も小さい頃から「変わり者」と言われてきたので。 ちなみに今年発売された続編は書店で軽く拝見した程度でまたきちんと読んでいません。

mt_mh
質問者

お礼

著者の黒柳徹子さん。今はご高齢のおばさまですが(失礼)テレビ番組に出ておられます。そのような方の子供時代の本ですから今読んでも面白うそうです。回答ありがとうございました。

回答No.12

お礼を有難うございました。 「家なき娘」は母を亡くした少女ぺリ-ヌが 愛馬「パリカレ」を連れて一人旅に出る 悲しいけれども勇気ある美しい物語です。 とても感動しました。 当時は毎日学校の図書室に行っていました。

mt_mh
質問者

お礼

「家なき子」と「家なき娘」。どちらも時代を感じさせる邦題ですが大正時代から昭和(そして今)の日本の子供たちを感動させた読み物だったんですね。回答ありがとうございました。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.11

こんにちは。 子供のころは貸本屋全盛期で、漫画以外の本を読んだ記憶は殆ど無いですが、子供向け雑誌「小学生」「中学生」なんたらというのの付録にサスペンスものが二つ入った本があって、その二つとも面白かったですが覚えてるのは、、 「らせん階段のなぞ」(メアリ・ロバーツ・ラインハート)です。 後で知ったのですが、知る人ぞ知る名作らしいです。 https://bookmeter.com/books/630422 もう一つは「カタコムベ」が入った題名の小説でした。 「長靴をはいた猫」とか「幸せの王子」などのストーリーはよく覚えていますが、それをいつどこで記憶したのかは覚えていません。

mt_mh
質問者

お礼

》 「らせん階段のなぞ」 知らない本でしたが、読む気をそそるタイトルです。 》 知る人ぞ知る名作らしいです 私も「知る人」になりたいなあ。 私が住んでいる市の図書館にはなかったのですが、近隣の市が在庫していました。借りて読みたいと思います(多分、来年のこと)。 》 「カタコムベ」が入った題名の小説 聞いたことがない単語なので調べたら「カタコンベの復讐者」がありました。いろいろ勉強になります。 回答ありがとうございました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.10

私が小学生の時に良く読んでいたのは、色々な方の「伝記」です。 読んだ伝記の人物は、「野口英世」「パスツール」「コッホ(ロベルト・コッホ)」「ジェンナー(エドワード・ジェンナー)」です。

mt_mh
質問者

お礼

そういえば、「伝記」というジャンルがありました。私自身は子供のときに伝記を手にしたことがあったかどうか記憶にありませんが、小学生のときにこそ読んでおきたい本ですね。 回答ありがとうございました。

回答No.9

mt_mhさん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 >子供のときに読んで今も心に残っている本は何ですか? >小学生~中学生の頃に読んだ本とします。1~2冊教えてください。 そうですね~。 「やまなし」でしょうか。 宮沢賢治さんの童話、だそうです。 クラムボンがめっちゃ印象的でした。 あとはやっぱり・・・・・。 「ごんぎつね」です。 こちらは 新美南吉さんの童話ですね。

mt_mh
質問者

お礼

*nie*さん、こんにちは。お名前を変えられたんですか?(勘違いしてたらごめんなさい) 》 「やまなし」 宮沢賢治はいいですね。今の子どもにも読んでほしい作家だと思います。 》 「ごんぎつね」 名作ですね。私の場合20歳を越えてから初めて読みました。 回答ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.8

mt_mhさん、こんにちは。  小さいころは体が弱くて大人しかったのです。今は元気なんですけどね。子供の頃に励みになったのが、 『びりっかすの子ねこ』 偕成社  おおっ、まだ現役!  https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784035320500  戦争の実態を子供心に知りました。今こそ読んでほしい一冊。この絶版は痛いなあ。 『父が語る太平洋戦争』 全3巻 童心社

mt_mh
質問者

お礼

どちらも知らない書名の本です。(出版社名はなじみがありますが^^;) ともかくも、さすが小説ライターの 31192525 さん、幅広くいろいろな本を読まれてきたんですね。 回答ありがとうございました。

回答No.6

松谷みよ子「ふたりのイーダ」 氷室冴子「ヤマトタケル」 ジェームズ・クラベル(青島幸男訳)「23分間の奇跡」

mt_mh
質問者

お礼

3冊をあげてくださいましたが、miku-chiさんがいろいろな本を読んでこられた方ということが伝わってきました。回答ありがとうございました。

回答No.5

スイミー あとは忘れた!!

mt_mh
質問者

お礼

私は知らなかったけれど「スイミー」ってけっこう有名なんですね。検索したら同名のTシャツもあったようで。勉強になりました。ありがとうございました。