• ベストアンサー

校区の問題

今、住んでる近所に引越しを考えております。 ただ問題が、校区が変わってしまう事なんです。 今、住んでる所に卒業するまでの間住民票を 残して現在の小学校に通わす方法を考えたのですが 教育委員会の方に、それはダメだと指摘され 正直に理由を現在の校長先生に言って許可を もらい、また引越し先校区の校長先生にも許可を 貰えたら、そのまま通う事は出来ると言われました。 ただ小2と小4なので、期間が長い分かなり厳しいと 思います。子供の性格を考えても長男は転校させたく ないんです(本人の希望でもあります) なんとか良い返事を貰う方法ってないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.5

さすが専門家は違います。 そうです。確か、「校区外通学許可書」と言う名称でした。これに、「学校長の具申書(意見書)」をくわえてました。(これが 校長が書いたものですね。) 「校区外通学許可書」で goo などで検索すれば、たくさんの教育委員会の「区域外就学及び指定校変更の許可基準」が 引っかかります。 (期間も教委により異なりることがわかります。) 参考になると思いますよ。是非 検索を! ============== 確かに、許可・決裁は教委にありますね。 校長が意見書を書いたら、ほぼ間違いなく通ると思いますが・・。(教委によるのかも知れませんが・・) 校長は、書き慣れたものと思いますよ。

hiro36
質問者

お礼

再度のご回答有難うございます。 一度検索してみます。 どちらにしても校長意見が大事ですね。

その他の回答 (4)

  • sin1251
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

市町村によって違うみたいですが、 今勤務している小学校の校長にお聞きしたところ 教育委員会に校区外通学許可書というものを 発行してもらえれば大丈夫です。 ただそれをもらうには正当な理由が必要です。 例えば、転校するのは三学期からしたいので 二学期いっぱいは現在の学校にいたいとか いじめの問題とか、です。 うちの学校にもいますし期間は関係ないみたいです。 (見校区外通学許可書せてもらったら確か六年通う子もいました) 住民票を残して通わせる方法は 来年度の学校編成(一学年何クラスになるか・教員の数) などに影響してしまうので許可されなかったと思います。 教育委員会へ長男の性格と その子自身が今の学校に通いたいことを 伝えることで大丈夫かなと(小2の子は小4にべったりで 一緒にいさせたいなどの理由) 校長先生には許可の権限はありません が、校長にも理由を説明しておけば 根回しというか後押ししてくれるはずです。

hiro36
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 校長には、許可の権限がないのですね。 でも、校長から後押ししてくれる様に 頑張ってみます。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.3

教育委員会によって異なるのかもしれませんが。 校長が一筆書いて OKでした。 小学校に入ってしまえば、その児童は教委の管轄ではなく校長の管轄となるのだと思います。 (校長が教委の管轄だから、結局は教委の管轄?) なので、校長決裁と思われます。

hiro36
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 やはりその様ですね。 overtone さんも同じ様な事が あったみたいですが、希望が通って 何よりです。

  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.2

>今、住んでる所に卒業するまでの間住民票を  残して    これはできないと思います。  住民票はやはり新住所に移すべきでしょうね。 もう一度、教育委員会に 新住所に移転しても現在の学校に通学できるか お願いしてみてください。 いろいろ理由を尋ねてくると思いますが なんとか通学したいと粘ることです。 >子供の性格を考えても長男は転校させたく  ないんです(本人の希望でもあります) このあたりを強調してくださいね。 委員会は不登校や精神的な苦痛を伴う 通学には神経質になりますので、 渋々ですが良いと言うと思います。 その後、手続きとしては 新住所に転居届けというか住民票の異動をして そのあと市町村の教育委員会に行き 指定通学区域外通学の願いをすると 思います。 (役所なら普通は同じ庁舎内にあると思いますよ) この提出の事前に学級担任に言っておく ことが必要です。教頭や校長にも 質問者さまが区域外通学を希望して、 許可をお願いしたいと言ってもらうように しましょう。 最近は以前より 厳しくはなくなってきている ようですよ。 ただ、区域外通学の場合は 保護者の管理のもと、という条件は ありますし、臨時の集団下校や学級閉鎖 など緊急の連絡もきちんととれるように 担任と連携する必要があります。 お子様のためうまくいくといいですね。

hiro36
質問者

お礼

早速のご意見有難うございます。 教育委員会の方は、両学校長の返事次第だそうです。 最近は厳しくなってるんですね・・・。 子供の事なので一生懸命頑張ります。

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.1

校長先生には相談してみましたか? こういうふうにいったらいいよとかはアドバイスできませんが、とりあえず相談してみたほうがいいと思いますよ。

hiro36
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。

関連するQ&A