- ベストアンサー
本当の自分
小学生の時までは家では明るく、外では静かな性格だったのが、中学生になってからは正反対になってしまいました。そして、自分の性格は明るいのか暗めなのかわからなくなってしまいました。このような場合はどうしたらいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
思春期に入ると人格形成の時期なので、子供から大人へ変わるので、そのような事は誰でも起こります。気にしなくて良いと思いますね。もっとも、精神病にかかりやすい時期でもあるので、注意しないと病気にかかっているのがわからなくて、性格だと信じ込んでいる事があります。 強迫神経症、緊張症、統合失調症、妄想障害など、多くの精神病が思春期に発症する事が多いそうです。心配だったら、精神科に相談してみてください。
その他の回答 (3)
- おじさん(@xkhkw419)
- ベストアンサー率36% (85/233)
逆に言えば 小学生までは家では明るく外ではおとなしい 内弁慶的な… それが今は反対ということは社会人的な大人になりつつあるということでしょう。 まぁ人それぞれ性格もあるでしょうけど あまり気になさらずに。
お礼
ご回答ありがとうございます!
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1532/4617)
そのままでいて大丈夫! その様な人もその逆な人もいます。 そのままでもまた変わる人もいます。 それが自分なのです。 私も子供の頃は極めて大人しい性格でほとんどおしゃべりはしません でした。それで大人になり結婚してから親戚の伯母さんから妻に ○○ちゃん(私のこと)はしゃべりますか?と心配する電話が来た くらいです。家庭では普通にしゃべります。 会社ではあまりしゃべらずコツコツと仕事してました。 停年退職後、色々と再就職先を探した結果、成り行きで博物館の 説明員の仕事をすることになりました。来館者への説明は自分でも 驚くほどペラペラと話すことが出来ました。誰でも自分の中の思わぬ 能力に気がつかないことがあるのでは・・・。 電話に出るとか初対面の人への対応が苦手だった私でも。
お礼
ご回答ありがとうございます!
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
何をもって明るい、暗いを判断しているのか分かりませんが、 細かいことを気にせず、気持ちに余裕をもって物事に当たると 良いかと思います。 また、笑う癖をつけると、ストレス解消にもなります。 笑いましょう・・・
お礼
ご回答ありがとうございます!
お礼
ご回答ありがとうございます!