• 締切済み

地方のモデルみたいと言われて嬉しい?

地方のモデルみたいと言われたのですが、褒められてるんでしょうか?笑 職を探してるって友人(男性)に言ったら、モデルとかいいんじゃない?と言われ、いやいや足なんか短足やしと言うと、地方のモデルとかショッピングモールの広告動画とかに出てそうと言われました笑 自分では全く自信なんかないし、ネタで話してるのは分かるんですが、馬鹿にされてるのかなぁと若干ショック受けました。 ただ、その後に「どこでも受かると思う、顔採用」と言われたので真面目に言われてるのか分からなくなってきました。

みんなの回答

  • ume20
  • ベストアンサー率34% (85/243)
回答No.7

何だかよくわからないけど、農産物のPRをするお嬢さんレベルってことなんじゃないですか? 『ミスピーチが桃を持って県知事を訪ねた」とかいうレベルの可愛さ。 ファッションで言うなら、ピーチジョンのカタログのモデルではなくて、ファッションしまむらのチラシのモデルとか。 かけ離れ過ぎていない、手が届きそうな可愛さが有るのでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negimaru3
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.6

追記:なんというか、その相手の方の地方モデルをバカにしているようなニュアンスが癪にさわる。わざわざ区切らなくても、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negimaru3
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.5

実際に地方モデルをしている友人がいますが、誰もが振り返るくらい美人でスタイルがいいです。 東京で下着のカタログのモデルをしていた友人は、ファッション誌のモデルと遜色ないくらい美人で顔も小さかったです。 という現実的なことは置いておいて、その方の褒め方?は、変です。 私は、そんな風に言われても、褒められているように感じられないから、 それがなにか? という、反応をするかな、、、 ストレートにモデルみたいだねとか、かわいいとか美人とか言えばいいのに、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.4

こんにちは 馬鹿にしているというよりも、親近感のもてる 好感度の高いタイプなのではないでしょうか? 地方のちらしのモデルは、普通の人っぽく 愛嬌があり受けがいい人なので、そういう意味で あなたが好感度が高い可愛らしさがあるんだと思います。 例えた人が、ちょっとね、下手でしたね。 褒めてるつもりが貶してると思われてるとか 考えていないのでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

例えるなら  誰が見てもモデル並みで顔もスタイルも申し分ない=美人  地方のモデルみたい=かわいい もし、あなたが美人と言われたら嬉しいですか? 恐らく馬鹿にされていると思うでしょう?(自分では思っていないのですから) かわいいと言われたらどうでしょうか?うれしいですよね どちらが好かれるかと言ったら世の男性陣はかわいい方を好みます なのでハイハイ、ありがとうで受け流しましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たとえば全国ネットのテレビや全国紙で活躍できるほどの 個性はないけど 一般受けする可愛らしさがある・・という感じでは・・

qqq25
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

東京でモデル業ができる人は、それなりのレベルであるという前提で、地方とはいえモデルなら一般人よりも圧倒的に見栄えが良いってニュアンスで言っているのではないでしょうか。 一般人レベルよりは見栄えが良いって褒め言葉だと思います。

qqq25
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A