• ベストアンサー

マイナンバーカードの保険証機能

マイナンバーカード取得後、ポイントをもらう手続きで公金受取口座の登録や保険証の登録についてまだよく理解できてません。 高齢の家族の分を登録するのに私の電子マネーアプリ等で登録することは可能ですか? また、口座の登録や保険証の登録はみなさんやってるのでしょうか? 今まで通りの保険証を使う方が高齢者はわかりやすく煩わしくなく安心ですが、マイナンバーカードとの紐付けはどんな利用方法でどんなメリットがありますか? 必要性や皆さんがどうされてるのかも知りたいですが、マイナポイントの申請について伺えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5118)
回答No.2

>高齢の家族の分を登録するのに私の電子マネーアプリ等で登録することは可能ですか? 不可能です。 マイナンバーカード(国民背番号カード)と同じ名前での登録となります。 そうしないと、マイナンバーと個人情報が一対一になりませんよね。 自民創価学会連立政権の「個人を国が管理する」という政策に、支障がでます。 >口座の登録や保険証の登録はみなさんやってるのでしょうか? 私は、登録しましたね。 保健証登録をしないと、通院の度に50円から100円の過料が必要になります。 定期的に通院しているので、毎回過料は辛い。 口座に関しては、別途専用の口座を開設して登録しました。 口座残高は、100円です。^^; 登録時に、「手続きが済むたびにログアウト確認」をすれば間違いはありません。 まぁ、令和の社会保険庁がデジタル庁ですから信用は出来ませんがね。 >マイナンバーカードとの紐付けはどんな利用方法でどんなメリットがありますか? 個人的にメリットは、ありません。 先に書いた通り、過料が不要(免除)になる事のみメリットかも? 自民創価学会連立政権にとっては、将来「個人の病歴・手術歴を一元管理できる」メリットが生まれます。 「〇〇の家系は、皆が生まれながら病気を持っているな!」とかね。

natsumega
質問者

お礼

個人情報漏洩に繋がるのは嫌気が指します。 便利さもあるとは思いますが、何だか怪しい制度に感じます。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1495)
回答No.4
natsumega
質問者

お礼

高齢者に厳しい制度ですね。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2017/6677)
回答No.3

マイナ保険証にはメリットがあります。 マイナ保険証を使えば医療機関は他院での処方箋情報を見ることが出来ます。つまり多重処方を防ぐことが出来る。 (多重処方を意図的にしている人はマイナ保健証を避けるでしょう。生活保護は薬代も無料になるので多重処方してそれを販売してしまうという超ブラックな現状があります) 意図的にしていない人は余計なお薬代がかからずに済むわけです。 そして、健保で行われる健康診断の結果を医師が見ることが出来ます。 肝臓にかかっている負担とかを聞き取りせずに明確な数値としてみることが出来るんです。 データが先月のデータだとか本当のリアルタイムでないのが問題ですが(電子処方箋を採用している医療機関はリアルタイムです)メリットは確実にあるんです。そしてそれは義務化するべきことですので保険証廃止という話になっているのです。

natsumega
質問者

お礼

参考になります。わかりやすい説明ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.1

今まで通りの保険証が使える間はこれの方が良い 今まで通りの保険証なら病院に提出するのは月に1回だけ しかし、マイナンバーカードは通院の度に操作しなければならない でも紐づけと使用は別です 紐づけしても今まで通りの保険証は使えるし、交互に使っても良い 今日は保険証を忘れたからマイナンバーカードにしよう、なんてのもOK

natsumega
質問者

お礼

マイナンバーカードってめんどくさそうですね。申請時からあれこれ面倒で交通費やら写真代やらで数千円は取られてますし、高齢者に厳しい嫌な世の中。。。 保険証使えるのはとりあえず安心です。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A