• 締切済み

クレカ延滞時の支払いの流れについて

クレカを3か月延滞してしまい、電話でやり取りした上で延滞している分と残債を一括で支払うことになりました。 自業自得なので支払うこと自体は当然のことですし不満はないのですが、支払いの流れについて金額の内訳の書かれた支払い依頼を書面でもらえるのか聞いたところ、そういったものはないので支払い前に電話で金額を伝えると言われました。 じゃあ、支払った後に支払い完了の明細書面みたいなものを後日送ってもらえるのか聞くとそれもないと言われました。 現状手元にあるのは延滞分の支払い催促状のみで、強制解約されてしまっているのでWEBサイトで残債分の確認もできません。 クレカ延滞時の一括支払い時のやり取りってこんなに適当なんですかね? 延滞分の催促状はありますしそこそこメジャーな会社で、やり取りしてる電話番号も公表されてるものなので詐欺は疑ってませんが・・・ 皆さんの経験談等教えてもらえると幸いです。

みんなの回答

回答No.2

延滞債務者は「お客さまではない」ので、各種サービスは受けられないし、案内等の発送もして貰えません。 債務の額は督促状に記載されている通りです。 金額は、督促状の発行時点の日付での金額であり、その日以降、日割りで「延滞損害金」として年16.4%の金利が掛かります。 支払いが遅くなれば遅くなるほど、利息が増えます。 なのでカード会社に「〇月〇日に払います」と支払い予定日を伝え、カード会社から〇月〇日までに掛かる利息を足した金額を教えてもらい、その金額を指定の口座に振り込みする必要があります。 督促状記載の金額よりも増えているので、注意して下さい。 また、カード会社に伝えた支払い予定日よりも後に振り込むと、遅れた分の金利の分だけ不足するので、不足分を追加で振り込みする必要が出ますので、絶対に遅れないようにして下さい。 蛇足ですが、3ヶ月の延滞となると、信用情報ネットワークに事故情報が掲載されていると思うので、新規にカードを作ったり、ローンを組んだり出来なくなっているので、今持っている無事なカードを失わないように注意して下さい。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15942/30556)
回答No.1

クレジットカードではそういう経験は無いですね。 ただ別の支払いで似たような経験はあります。 基本的には強制解約となればクレジットカード会社としてはあなたは既にお客様ではなく単なる滞納者・債務者なので対応も冷たくなるのでしょう。 今の状況だと信用情報に傷が残った形になっていると思うので今後新規でクレジットカードの審査が通らないとかローンの審査が通らないって不都合を生じるかも知れません。