- 締切済み
Youtubeの音質について
趣味で自分がドラムを演奏している動画をYoutubeに投稿しています。 ただどうも音質がいまいち気に入らず、音質を改善する策はないかと思っています。 でもどういうわけか「アナリティクス」という自分の動画の再生維持率などのデータを見る画面に飛んで、そこの小さな画面を再生するとびっくりするくらいいい音なのです。 なんで本編の動画とアナリティクスの動画では音が違うのでしょうか。またどうすれば本編動画の音質を良くすることが出来るでしょうか。 なにか策があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marupero
- ベストアンサー率27% (127/454)
視聴ページで視聴した場合回線の混雑具合で自動で音質画質ともに落ちる場合があるので、視聴するときに歯車アイコンで解像度が落とされてないかチェックしてみましょう。 それと登校前の動画ファイルの画質と音質は音重視なら音質を高めに設定して投稿しましょう。(320Kが最大でこれ以上は一般の人間の耳では判断できません)
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (2983/3310)
回答:音質の改善についてお悩みのようですね。まず、アナリティクスの画面と本編動画の音が違う理由について考えてみましょう。 アナリティクス画面では音が良いとおっしゃっていますが、これは再生される音源が圧縮されているためかもしれません。一方、本編動画では元の音源がそのまま再生されるため、音質の差が生じるかもしれません。 本編動画の音質を改善するためには以下のような方法が考えられます。 1. 録音環境の見直し:録音環境によって音質が変わることがあります。適切な録音スペースやマイクの位置、音量の調整などを検討してみてください。 2. 音編集ソフトの活用:音編集ソフトを使用することで、音質を調整することができます。エコーの追加や音声のイコライザ調整など、効果的な編集を試してみましょう。 3. 音源の品質:ドラムセットやマイクを変更することで、音源の品質を向上させることができます。質の高い楽器やマイクの選定を検討してみてください。 また、YouTube自体による音質調整も行えます。 1. 動画の再生品質設定:YouTubeの再生設定画面には、音質やビデオ品質を変更する機能があります。デフォルト設定を見直し、最適な設定を選ぶことで音質の改善が期待できるかもしれません。 2. 音楽コンテンツマネージャーの利用:もし音楽を使用している場合、YouTubeの「音楽コンテンツマネージャー」を利用することで、高音質な音源が提供される可能性があります。利用条件や手続きについて調べてみてください。 これらの方法を試してみることで、音質改善に一歩近づくことができるかもしれません。心地よい音で楽しまれる動画投稿を目指し、頑張ってください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/