- 締切済み
友達が合わない
私は今高1で、いつも一緒にいるメンバーがいるのですが、正直合わないです。私も附属で上がってきたのですが、いつメンも全員内部です。最初から仲が良かったと言うより、外部の人が先にグループ化してしまったので知り合い程度の内部が固まってしまったのですが、内部だけで固まるのも嫌です。周りから怖い、とかそういう目で見られてしまうのも理由です。 本題に入りますが、いつメンの中で元々仲良い2人がいて、気が合うのでなんでも話せるのですが、それ以外は気が利かないところとか、周りにいる人の気持ちを考えない、などイライラする場面がちょくちょくあります。この間も、グループに分かれての掃除の時、どう見てもその仕事に対しての人数は多かったのですが、だからと言って手伝う気もさらさらなく、ひたすら喋ってスマホ見ているのがすごく嫌でした。グループ長の子が2人じゃないとできない作業をやろうとしていても、全員喋っていて困っていたので、結局私と2人で掃除を全て済ませました。そこまではまだマシだったのですが、「何にもやることなかったじゃん、ラッキー」と言っていて、うちらが終わらせたからやることなかったんだろ、と思ってしまいました。みんなで仕事やらずに遊んでるのがかっこいいとか思っているのかも知れませんが、小学生かよ、みたいな。ダサすぎです。私もギャル可愛くて大好きですが、それは路線から外れているのでは、、と思うことも多々あります。 他にも、高校からの子もたくさんいる中で小学校・中学校の話を平気でしてきて、周りが話に入れていないことに気付いていないこともあります。 小学校の低学年で同じクラスで、そこから久しぶりに同じクラスになったのですが、昔その子に幼稚園からの入学ではなく、小学校からだということで仲間に入れない、と言われたことも思い出しました。 また、中学の時のクラスは最高で、そんなことする人もいないし、ギャルが多くて成績こそ悪かったものの全員で協力し合えるクラスでした。私以外の元クラスメイトも中学に戻りたいとは言っています。 そこからの落差なのかわかりませんが、とにかく喧嘩しそうなほど嫌いです。これから3月までどうやって乗り切ればいいでしょう?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2158/5099)
大人から見ると おんなじことを皆でやるべき!とか 協力してやり抜くのが正しい!などというのも 小学生かよって感じます。 大人になりつつあるのですから いい加減他人は変えられないことを学びましょう。 あなた自身に人を従わせる、協力させるだけの度量や技術、アイデアがないならなにかしても墓穴を掘ります。 単純に良い子ぶった口うるさいやつになるのがオチです。 それよりは掃除をより効率的に終わらせる方法とか積極的でない人にかける言葉とか、やってないことを周知させる方法とか社会に見せたい形、または公にせずに制裁する方法とかを考えたほうが役に立つのでは? あなた自身が仲間と思うから嫌なのよ。 敵か部下か、自分が戦う!または指導する方法を考えてみたら? せんせーにいってやるー!はちょっと幼稚なのでやめましょう。 感情はひとまず置いといてこの状況をどう捉え、変えられるか?を考えたほうが楽しいと思うわ。 いつまでも中学生じゃいられないんだから今いる自分の居場所を自分で変えていきましょう。 もちろんあなたが望むなら みんなでお掃除しましょう! みんなで同じ程度の作業をしましょう! でも良いけどね。 それだけじゃ人は動かないと思うわ どう乗り切るか? 喧嘩しても良いんじゃない? 意見を言い合うのも必要よ。 そこまでしたくないなら沈黙で乗り切るのも 一つの方法よ。 同志を募って相談するのもいいかもね。 色々考えてみて。