- 締切済み
期末テストで50点以上の取り方を教えてください
期末テストで50点以上の取り方を教えてください 私は中3で明後日から、期末テストがあり今回のテストは受験に凄く関わってくるので本気で頑張ろうと思っていたのですが普段便をするクセがついていないのかツイツイPCやゲームをやってしまい勉強を殆どしないでここまできてしまいました. なのでこれからでも間に合う勉強法を教えてください 今回の目標は5教科50点以上を取ることです. 回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12512)
楽して点取ろうと思っていませんか。何、省エネだって? 違うと思うよ。省エネは「効率」の発想で、楽して点取りは「ズル」の発想だからね。まず、この発想を変えること。でないと、たぶん失敗するから。この意識改革を条件として、以下の方法をお勧めします。 邪道ですが、時間がないのだから仕方ない、「定期試験用短期速成法」、またの名「こま切れ周回早巡り」を提案します。全科目の試験準備を想定します。1科目につき10分~30分くらいを当てて、以下の作業をします。3~4時間くらいで全科目を一周します。 ①全科目の試験範囲と各科目の重要な部分を確認する。 ②各科目の重要部分や問題部分を簡潔にまとめ、なるべく、教科書とは異なる語や語順を用いて書く(=「自分語」で)ノートに書くことが重要です。* ③ノートを見直して、分かりにくいところを中心に追加書き込みをしたり、設問の解き方を確認したりする。 ④ノートにまとめたことを中心に暗記し、覚えきれないところをマークする。 ⑤ノートのマーク部分を中心に見直す。特に、試験直前はこれが大事。 以上が手順のあらましです。状況に応じて適宜加減しながら、(1)全体に目を通す、(2)重要な部分をよく意識する、(3)ノートを作る。自分の言葉で*書く、(4)試験直前にあやふやだって点を中心にしっかり再確認する。以上の4つがキーポイントです。 *「自分語で書く」とは: 「分った」ことは、「覚えた」ことではありません。理解することと覚えることとはまったく別物です。人間の脳は、見て理解したというだけでは、覚えられないのです。理解したことを覚えるためには、「ノートにまとめる」ことが最大の武器になります。ただし、単に説明などを書き写すのでなく、自分でいろいろ考えたりまとめたりしながら、「要点を簡潔に書く」ことが重要です。これが「自分語」にすることの意味です。 覚えることを目的にすると逆に覚えられず、応用したりまとめたりしながら自分語化する作業をしていると、いつの間にか覚えられるのです。十分に分かったら、それを材料にして自前の問題を作ってみたりしましょう。それに自分で答えてみましょう。自問自答です。試験で山を張れるようになります。出題者の心理や出題の意図が分かり、「落とし穴」を見破ることができるようにもなります。 重要点を繰り返します。(与えられた材料を受け身的に学ぶ部分があってもいいですが、それとは別に)主体的・能動的な勉強をする部分が必要です。それが、「説明とは違う語や語順を使って、しかも説明より簡潔な文にして自分の理解したことをまとめ、ノートに書く」ことです。試験に強くなるためには、「自分語にする」ことが必須です。なお、この方法は、今後頭を使ういろいろな作業にも通用します。