• 締切済み

嫌いの逆は?

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心といいますが、じゃあ嫌いの逆は何でしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.7

うん、私も「嫌いの反対もまた無関心」だと思います。好きと嫌いは感情のベクトルが180度違うだけで「誰かに対して強い感情を持っている」という点では同じですからね。

回答No.6

a) 好きと嫌いが、相手に関心があることで共通していると考えれば、嫌いの反対も無関心でしょうね。嫌われる側にとっては、嫌われるより、無関心でいてくれたほうがありがたいかもしれません。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.5

「好き」と「無関心」は、段階が違います。 「好き」「嫌い」「どうでもいい」は「関心があるorあった」中の一つ。 なので。 「好き」の反対を「無関心」と定義するなら。 「嫌い」の反対も「無関心」になります。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.4

「興味がある」「気になる」ではないかな。 「好き」相手を知って、好ましいと思っていること。 その反対は相手を知らない、興味がない、無関心 嫌う程度には知ってるってことの逆 それは 嫌ってない、嫌じゃない、好ましい、もっと知りたい 好きになるほどではなくても興味があるってことでしょう。

  • ume20
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.3

心惹かれる とか 興味津々 こんなところでしょうか?

noname#261478
noname#261478
回答No.2

その線で考えるなら、やはり愛、ではないでしょうか。

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (436/1277)
回答No.1

「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」 マザー・テレサの言葉で、TVなどで広く知られています。 ・好きの反対は嫌いじゃなくて無関心といいます この定義には、いささか疑義があると思います。 「好き」の対義語・反対語は「嫌い」が正しい。 この定義が誤りならば、すべての辞典を訂正しなければ ならなくなります。

関連するQ&A