- 締切済み
社長の息子
夫の職場は家族経営で社長の息子さんが次期社長として一緒に働いています。 何店舗かお店を経営しているので働いている店舗は違います。 社長は息子さんのことが大好きですごく仕事ができると思っているみたいなのですが、ほぼ店舗にはいない状況で仕事もあまりできないしサボり癖があるらしいです。 他の店舗に用事があると言って出て行ってどこの店舗にいるのかも全く分からず、連絡も取れずで、漫画喫茶に入って行くのを目撃した人もいるみたいです。 店舗が何店舗かあって社長と息子さんが働いている店舗は市が違うので社長は息子さんの働いてる様子は滅多に見ることはありません。 他の従業員の人もわざわざ息子さんの悪いところを社長に報告するなどはしてないのでたまに見る様子で仕事ができると思っています。 仕事の内容も他の従業員と全く同じで、次期社長らしいことは一切していません。 なんならサボってることが多いので、他の従業員よりも働いてないと思います。 それなのに給料は他の従業員の倍以上、ボーナスは5倍、車と家は社長に買ってもらってるみたいです。 充分に特別扱いをしてもらってると思うのですが、社長曰く息子だからといって全く特別扱いはしてない、働いた分の給料を払ってるだけだとみんなに言っているようです。 確かにここ何年か感染症の影響で急遽他の従業員が休まないといけなくなったときなど、社会の息子さんが本当は休みだったのに代わりに出てくれたりしていたそうです。 でも、その後手当としてしっかりその分以上に休みをもらったりしてたようですが。 それを社長は急遽休まないといけなくなって、息子さんに休みを代わってもらった人に対して、お前が休んでた間に息子が休みを返上して代わりに働いたんだからな!と言ってくるそうです。 実際夫も言われたそうです。 でも夫とそれ以外の人も誰かが急遽休みになったら休みだったのに出勤したりしています。 それもお互い様だと思うのですが、社長は自分の息子がすればそれはそれはすごいことで息子だけが頑張ってて偉いという感じらしいです。 確かに家族経営だとこういうことはよくあることだと思うのですが、社長の息子さんが特別扱いをされてないというのはすごく疑問です。 他の人から見てもこの息子さんは社長の息子だからという特別扱いはされてないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
特別扱いの話が出てくるんですから、それだけでいいではないですか。家族経営の社長に特別扱いだと言わせて、何か得になりますでしょうか?問い詰めるだけ損をするだけかと。 おそらく、あなたの考えの方向は筋としては正しいかもしれませんが、処世術としては大間違いだと思います。社長の子息の扱いは社長の方針によって大きく変わります。誰が見ても特別扱いだと思っても、そうでなくても特別扱いしていると宣言する親はいないでしょう。 その心情ぐらいは汲めばいいだけの事だと思います。家族経営ですから、それが面白くないなら、別で働く方がいいですよ。
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
人となりについてはワンマン社長の息子の典型です。 それから、その息子さんは朝食をとる時間も父親と一緒に会話するから、役職を度外視して実質的な役員階級に相当します。 もう一つ、創業家の跡取りが事業を継承して成功するには、最も勤勉な従業員の1.5倍仕事に時間をかけるという経験的な格言があります。 出勤前の朝食でも、社長と仕事の話をするというのはそういうところにあるんですよ。 それから、学歴が高くて、若い時に仕事熱心だった跡取りでも、勤勉すぎてワンマンな引っ張り方が出来ないから事業を潰してしまった例なども散見して、疑問に思うでしょうが、見聞を広めるために跡取りというのは、若い時は遊んでもいい身分なんですよ。 これは傾向の話でしか無くて、勤め先が大丈夫かどうかとは別の話です。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
同族経営なんてそんなものですよ 代替わりする時に、出来る人が2番目(専務など)に居ないと 会社は傾くどころか倒れてしまいます。 特別扱いはあたり前の事なので、沈没する船に乗り続けるか、 早めに見極めての脱出かを考えていた方がいい
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (714/3403)
特別扱いされてる印象は強いですね。 なんだかんだで息子には甘いんだとおもいます。家族ですし。 まあその感じだと、社長がいなくなったあとに苦労することになるでしょうし、よく言われている2代目で会社を潰す結果が見えてるなあっておもいます。 そうなる前に、あなたはさっさと逃げる準備というか心構えだけは持っていたほうがいいでしょう。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
特別扱いされているようですが、 お父さんである社長に上手いこと言っているので 社長自体は息子の細かいことは判らないようですね。 まぁ社長の息子だから仕方のない部分もあるのでしょうが 問題はその社長が病気で動けなくなったり、 万が一のことがあって息子さんが社長になった場合 そのような事ではご自分が大変な思いをしますね。 よく昔から「可愛い子には旅をさせ」と言って 暫くは同じような仕事の他の社長さんの元で 働いてから、ご自分の会社に戻ってくるという事があります。 でもその息子さんは社長の息子であるという事に胡坐をかいている ようですね。 そんな事では次期社長が務まるのかわかりません。 後で苦労なさるでしょう。 社員の方は不満もあるのでしょうが 仕方がないですね。 社長も帝王学を身に付けさせるべき 厳しくしないといけません。 困るのはご自分たちですから。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18437)
特別扱いがないというのなら,社長の息子と同じような待遇になっている社員がほかにもいるはずです。そういう人がいないのであれば,それは社長の息子が特別扱いされている証拠です。