- ベストアンサー
サイドブレーキについて…他
ごくたまに、サイドブレーキを解除しないで走ってしまうことがあります。 今回、距離にして1.5kmくらい そのまま走ってしまいました。 男性の方は「どうしてサイドブレーキを解除せずに走ってしまうのだろう?」と 疑問に思うかもしれません。 ちなみに、AT車です。 止まった時、異変に気が付いて車外に出てみると、焦げ臭い匂いがしていました。 匂いはしばらくして収まりましたが、このまま走り続けて問題はないのでしょうか? それともやはり、1度ディーラーなどで見てもらった方がいいのでしょうか? ついでに、<シフト>「D」ではなく「3」や「2」で走り続けた場合の注意点 なども教えて頂きたいと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、honiyonです。 サイドブレーキは、どの位強くかけた状態で走りましたでしょうか? 「確実にかけた」と呼べる状態で走行したようでしたら、かなりサイドブレーキが磨耗していると思います。 ディーラー等で診て貰うに越した事はないと思います。 サイドブレーキを引いたまま走らないコツは、アクセルを踏んだ時「何か重いぞ?」と感じるようになる事です。 「重い」とは通常の状態より、アクセルを多めに踏み、エンジンの回転数を上げないと走り出さない状態を言います。 これに慣れるためには、発進時に普段どれだけ踏み込んだら、どれくらい加速するか、を覚えておく事で出来るようになると思います。 いつも発進時に同じ量だけアクセルを踏むように心がけていれば、自然と「どれだけ加速するか」が体が覚えてくれます。 このようになれば、サイドブレーキをかけた状態で発進した時、「いつもより加速が悪いぞ?」と気づけるようになると思います。 2,3での走行は、MT車に例えると、1や2にギアを入れた状態で走行している状態にあたると思います。 ギア比が小さくなるため、力は出ますがスピードはDより出なくなります。 そのため、同じ 40km/hで走行するにしても2,3の方がエンジンの回転数が上がる事になります。 100km/hででも走行しない限り、特に故障する事はないでしょうが、エンジンの回転数が上がるので、Dより多く燃料を消費します。 普段からエンジンの音を聞く習慣をつけていれば、明らかに2,3の方が音が大きいので「おかしいな」と気くようになります。 参考になれば幸いです(..
その他の回答 (5)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
ご質問とは違いますが、サイドブレーキのかけ方が少ない・弱いのでは? しっかりブレーキをかけていれば、ものすごい違和感がありますよ。 安全の為にもしっかりブレーキをかけましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 言われてみれば、ブレーキの掛け方が弱かったのかもしれません。 時々、車に乗りエンジンを掛けサイドブレーキに手をやるとかかっていない事も あります。(今日も2~3度ありました) 当たり前のことですが、「安全の為にしっかりブレーキ」を心掛けます。
- ryu-1
- ベストアンサー率16% (1/6)
うちの女房もよくやっちまうんです。 駅まで迎えに来て、車を降りると異臭が・・・って。 正しい解答は前4人のとおりなのですが、その後乗っていても何もないなら特に気にしなくて良いでしょう。 ブレーキを踏んだときに左右に振れるような(気がする程度でも)片利き状態ならパッドを交換、極端に利きが悪いようならブレーキオイル交換が必要ですが、ウチはそんな状態に陥ったことはありません。(ただし、たしかにブレーキパッドの寿命は短いです。・・・私自身の無謀運転のせいもあるのでなんともいえないが)
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
サイドブレーキは通常後輪のブレーキだけをかけます。その状態で走ったのでブレーキのディスクとパットが摩擦を起こし、その性で焦げ臭かったのでしょう。 通常、そこまで行くと、ブレーキの油圧ホース内に気泡が溜まり、ペーパーロック現象が出る可能性があります。サイド引いてただけなので、後輪だけでしょうが。しかし、その後問題なく制動できるのでしょうか? サイド引きっぱなしで1.5Kmも気づかないと言う事は、普段と制動距離が変わっていても気づかないかもしれません。ホース内に気泡が一旦出来た後、自然解消するのかどうか知らないですが、もし解消しないのならディーラーや整備工場で見てもらいましょう。(無条件にブレーキオイル交換させられるかもしれませんが...) 「3」や「2」のまま走行すると、加速していって3速まで、2速までしかギヤが入りません。渋滞の多い市街地なら何ら問題ないですが、郊外や高速をそれで走ると、当然燃費が悪くなります。ガソリン代が余分に掛かるのと、地球環境に良くないので、極力「D」レンジで走りましょう。 山道で、下りを走る場合や上りでギヤ比が合わないときは、意図して「2」や「3」レンジで走ったほうが安全&高燃費です。
お礼
回答ありがとうございます。 >しかし、その後問題なく制動できるのでしょうか? はい。今日、走ってみましたが特に変わった様子はありませんでした。 とりあえずこのまま様子を見て、いけないようでしたら整備工場で見てもらおうと 思っています。 シフトレバーの件ですが、今の車になってからは誤操作することは無くなりましたが、 以前は、した覚えが無くても「3」「2」になっているコトがあってビックリすることがありました。 良い事に 地元の道路事情により、高速で走れる道路がありませんので 燃費や環境問題については、それ程 深刻な問題ではないかもしれません。
- arick
- ベストアンサー率21% (84/382)
少し乗らないと、感覚が分りにくいので、サイドを引いたまま乗っていても、気がつくのに時間が掛かります。 毎日乗っていたときには、走りが重いのですぐに走りながら解除していますが… それにしても1.5kmは凄いですネ、ゆるくかけていたのでしょうか、やっぱり心配ですよね、私もATですが、やらないことはないですが、ブレーキには結構ダメージが残っているのではないかと思います。一番大事なところですから、一度ちゃんと見てもらい不安を解消しておきましょう(^^) シフトに付いては、そのレンジに適した速度なら別にきにしなくてもいいと思います。
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
私もたまーにサイドブレーキをかけたまま走ります(AT車)。でも10mもしないうちに気づきますけど… 1.5kmも気付かずに走っていたということは、その間スピードメーターを全然見てないという証明にもなりますね(^^; AT車だから気付かないのです。MTだったらすぐに気付きますよ。 さて、異臭がしたのは、サイドブレーキのパッドが摩擦熱で焼けた臭いでしょうね。サイドブレーキが利くようでしたらそんなに気にすることはないと思いますが、気になるなら一度見てもらったら? シフトレバーの「3」や「2」で走りつづけた場合の注意点ですが・・・特にないです。普段よりエンジンの回転数が高くなるだけです。(高速走行してるのと同じ) ただ、2速に入れて走ってるとエンジンの回転がかなり高く、エンジン音も大きくなるのですぐに気付くと思うのですが・・・?(3速の場合は気付かないこともありますね)
お礼
回答ありがとうございます。 走りながら、“何だかいつもより重たいな~”って思っていたのですが、 残念ながら、このような結果になってしまいました。 スピードメーターも見ていたはずなんですけどね・・・。 今日、走ってみましたが特に変わりは無いようでしたので、このまましばらく 様子をみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 説明不足だったようですが、一応それでも“今日は何か思いような気がするな” とは感じていたのですが、まさか自分でもサイドブレーキを引きっぱなしだとは 思ってもいなかったもので・・・ これからは「解除したつもり」ではなく「確実に解除」を心掛けなくてはと 改めて実感しました。 “おかしいな”=“何かあるぞ!”というコトなんですね(今更ですが)