- ベストアンサー
植木屋、造園業者の素行に疑問
- 免許のない造園業者との出会いに疑念
- 造園関係の人々には免許違反が多くないか
- 植木屋さんの飲酒問題について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築関係の仕事は少ししたことあります。 高層ビルの基礎工事 岩盤まで穴を掘って 鉄筋を入れてコンクリートを流し込む という仕事です。 一緒に仕事をした人たちですが 昼間から飲んでいました。 私は酒が好きではないので断ったら いい子ぶって上司に報告するのではないかと勘繰られて困りました。 昼飯代を酒に替えることも平気でやってましたね。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20696)
少しの例ですべてをひとまとめにするのはちょっと無理があるけど その傾向はあるのかなと思います。 土木関係もそんな感じです。
お礼
仰る通り、個人的経験だけで業界に関わる人すべてをそうだと判断するのはフェアではないです。私もそのつもりは毛頭ありません。 自宅の庭の手入れに入ってくれていた方は、ご年輩の方でしたが、当然軽トラも自分で運転しており、しっかりした人でしたし。どちらかというと、20代から40代の若い世代の方に免許無しの人が多かったですね。 にしても、あまりにも出会った人達から得る印象というのが強すぎるもので、業界全体の意識が低いのではないかと思ってしまいます。 昔の大工さんのイメージのように、昼間から酒をかっくらいながら、、なんてのも、別に運転する人がいるなら勝手にやってくれとも思ってますし。 平成31年の千葉県の資料によれば、業種別の飲酒運転摘発件数では建設業が最も多いようでした。ダントツではありませんでしたが。 一方、農林業は最も少なかったようで、造園関係はどちらの該当するのか疑問に思ったので、個人的経験を踏まえて質問いたしました。 回答ありがとうございました?
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
造園業は植木とか松とか敷地の垣根になるので、大地主 でも無い限り、皆さん脚立使います、そもそも大型 車両は乗り入れ出来ません、つまり狭い家が大多数 なので必要無いです、大きな敷地ではそれなりに 大型車両が入っていけるので、対応が可能です。
補足
私、大型車両と書いたでしょうか?
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 前のご回答への返信、タイプミスが多くて変なことになってるのに気づきませんで失礼しました(^^;) そうですね。私もどういう因果か、今は園芸関係の仕事をしており(造園土木というよりは植栽や植物販売の方。現在絶賛勉強中です笑)、冬場の閑散期には期間雇用で建設関係の仕事をすることもありますが、確実に、免取り処分を食らった人に会います。 とある会社から数人で派遣されてる集団を見ましたが、そこの職長が免許ありませんでしたからね。職長なのに。その尻拭いをするために入社間もないと思われる若手の子がアッシーでこき使われるのを見ては嫌な思いをしたものです。 当の本人は悪びれることもなく。 建設はインフラを支える無くてはならない業種だと思います。AIの普及で今後どうなっていくかはわかりませんけども。 それだけに、関係者にはもっと気を引き締めていただきたいものです。 大変な仕事だとは思うのですけどね。 その反動なのか、もともとそういう自己管理の甘い人間性の人が多いのか、たぶん後者でしょうけど、、だからといって飲酒運転が許されるはずがありません。 造園土木も、大切な仕事だと思うだけに尚更です。