- ベストアンサー
若者・学生のトイレ事情
某教育施設のトイレ清掃をしているのですが。 トイレの流し忘れが男女共に非常に多いです 率直・素朴に、何故なのでしょうか? (洋式便器の後ろ・背部にあるレバーを手で押した場合のみ、流れます) ハタチ前後の若者は自動洗浄・ボタン式洗浄が主流なのでしょうか?? (しかし数年は通う学校です…)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔はボットン便所が普通で流す習慣がなかった時代がありました。 今は自動という可能性もありますが、おそらく便所の異常じゃないでしょうか。 一度確認すると良いのですが、レバーを回してすぐに手を離すと、それらしい音はしても水が流れていない、という事がまれにあります。2秒くらいレバーを回したままにしておかないと流れないといのです。蓋をした状態で流して音だけ確認して実は流れていなかった、と言った可能性があります。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.3
潔癖症が増えているので 外のトイレのレバーに触りたくない。 便座に腰をおろしたくない・・・中腰で用を足す。 そんな人たちも増えています。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (909/4155)
回答No.2
普通であれば、レバーを降ろして完全に流れたのを目視確認してから個室から出ますけど。 要は、幼少時代の親の躾がなかったガキが多くなっただけです。
補足
確かに、自分達は清掃する立場、きれいに流し切らないといけない。と、最後まで強く、しかも立った姿勢でレバーを押しています。が、利用者側は…そうですね。利用者側の立場になるは、基本でした。 でないと、流し忘れの便器・個室の数が多すぎます。最近はもう、ほとんどですから(汗)。ありがとうございます。