• 締切済み

シンママ 告白

シンママに告白しようと思ってます。 私もバツイチで子供はいません!離婚して2年で彼女の方には4歳の子供が1人いて離婚して4年半ぐらい経っています。 シンママと会った回数は4回で1回目は2人でランチして2回目以降は子供含め遊びに行きました。 彼女、子供がほんとに大好きです。 向こうからしたら迷惑かもしれませんが、支えてあげたいし育児、家事などサポートしたいと思ってます。 告白するにはまだ早いですか? また告白するにはどういった言葉を使ったらいいのか教えていただきたいです!

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.7

補足も読みました。シンママであるなら、まずは攻め落とすのは子供かと思います。子供と仲良くなって、本気であるなら自分が父親だと思うように行動しましょう。相手の子供もそれを受け止めてくれるぐらいに仲良くなりましょう。そうすれば、よほどの事がない限りにはお付き合いもその先も大丈夫だと思います。 今のネックは子供だと思います。お母さんが好きなだけで、子供が置いてけぼりになるのが嫌なのだろうし、いざ同居となって子供が嫌がっていたら、お母さんとしてはそんなに嬉しくないでしょうから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2447/16317)
回答No.6

お子さんを巻き込むんだから慎重に。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/525)
回答No.5

あなたが告白したいと感じたという事は「イケるかも!」という手ごたえがあるのですね?でしたら、告白するタイミングとして正しいと思いますよ。 あなたが彼女を好きな気持ちを素直に伝えればいいと思いますよ。育児や家事のサポートしたい件については、付き合ってから伝えればいいかなと思いますので、まずは彼女を好きだという気持ちだけ伝えれればいいと思います。では、頑張ってください!!

michiojr
質問者

補足

見事に振られました。 今じゃないとのことです。 子供のこともあるし愛を育めない、はぐくみたくないとのことでした。 気持ちが重たいとも言われました。 ただ諦めたくないので、なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

思い立ったが吉日! ガンバレ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (482/3110)
回答No.3

今告白した方がいいと思います。「好きです。付き合ってください。」と言って告白すればいいのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4306)
回答No.2

結婚を前提に付き合いたいと言うことを言えば良いのではないでしょうか。 恐らく子供を含めた付き合いで彼女が結婚に踏み切るかを見極めると思います。 子供があなたに懐いてくれれば発展する可能性がありますが 子供が拒否反応を示せば発展していくことは難しいでしょうね 焦らず時間を掛けて付き合うのがよろしいでしょう

michiojr
質問者

補足

見事に振られました。 今じゃないとのことです。 子供のこともあるし愛を育めない、はぐくみたくないとのことでした。 気持ちが重たいとも言われました。 ただ諦めたくないので、なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.1

タイミング的にはいいんじゃないかなあ 言葉としては「お付き合いしてください」的な単刀直入なので良いと思います 子供のこと、お互い失敗した経験もあることは、今すぐにはっきりさせる事とは思わないので、お付き合いしていく中でお互いの求めるところを擦り合わせていければいいのではないかと思います

michiojr
質問者

補足

見事に振られました。 今じゃないとのことです。 子供のこともあるし愛を育めない、はぐくみたくないとのことでした。 気持ちが重たいとも言われました。 ただ諦めたくないので、なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A