※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親が手取り足取り全てやろうとしてくる事について)
母親が手取り足取り全てやろうとしてくる事について
このQ&Aのポイント
自分のペースでなく母親がまるで物のような扱いで、これをやれこれをやれと強制しているようで不快です。
突然渡される手帳の番号など事前に準備するべきものを準備出来ておらず、相手方に迷惑を掛けます。
高校3年生の今は手帳の再発行やカウンセラーなどは必要ないと思っています。
母親が"カウンセラー"や"郵便局での手帳再発行"などとにかく色々なことを先回りして予約します。ありがたいという気持ちの反面、自分のペースでなく母親がまるで物のような扱いで、これをやれこれをやれと強制しているようで不快だし、
電話などの予約を私が何をするか分かっていないのに突然渡してきて途中から何も分からないまま電話の相手と話すことになります。
手帳の番号など事前に準備するべきものを、
突然渡されるので準備出来ておらず相手方に迷惑を掛けます。
もう高校3年生です。
手帳の再発行やカウンセラーなんて、母親がやるものじゃないし今の私には必要ないことです。
この違和感はなかなか人に言いづらいです。
言っても、"あなたのお母さんが正しい"と言われますか?
普段愛の無い母親が、
何故か手取り足取りやるのは好きで私はそこにムカついています。
気持ち悪い文章ですみません。
解ってくれる方は居ますか?
もし歳上の方で、有意義なアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します!
お礼
言ってみます! 部屋は綺麗です! 回答ありがとうございます