• ベストアンサー

リサイクルセンターの利用

リサイクルセンターに、便利屋さんや造園屋さんが剪定ゴミを持ち込む場合と、一般家庭で持ち込む場合とでは料金設定が相当違いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

リサイクルセンターの定義は? 私が前に住んでいた自治体では、個人世帯で出た粗大ごみを、自分とこの自家用車でなら持ち込めました。レンタカーやタクシーはダメでした。基本は何キロまで何円で、どんなに軽くても最低が500円だったと思います。 業者は持込不可でしたよ。 何年か前から、植木屋さんが一般家庭の庭木の剪定程度の量を処分する時は、業者さんは産廃業者さんに引き取ってもらうようにかわりました。 (勘違いしないでほしいのですが、建設・解体などで出る産廃は、もっと以前から、自治体の処分施設には持ち込めないです。) こちらの質問は、あなたが持ち込もうとしているリサイクルサンターへ問合わせるのが一番早いです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。剪定ゴミにおいてこちらでは一般家庭でも造園業者でも持ち込めますが、造園業者の中にはわざわざ市外の遠い処分場へ持っていく場合があるので契約システムがあって格安に設定されているのかと思いました。

その他の回答 (4)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.5

燃えるのは持ち込めますが、そうで無いのは産業廃棄物となり 、一定重量超えると、重さにより料金がかかります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。造園業者も個人も持ち込めますが料金設定がどうなっているか知りたいと思いました。 個人では市内の指定処分場を利用しますが、造園業者の中には、わざわざ遠くの市外にある処分場に持っていく場合があるので、契約システムに沿って値段が安くなっているとかあるのかと思いました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4543/11222)
回答No.4

同じものでも 一般家庭で出るものは一般ゴミですが 業者が介入すると産業廃棄物になるので 通常のゴミ処理場は受け入れない場合が多いです 小規模だと店名の入っていないトラックに普段着で行く 不法廃棄する業者もいるようですけど 若い頃にバイトで行っていた場所が持って行く金属処理場所は 業者は月間の総計でしたし 収支を見る事ができないので不明です

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。こちらでは剪定ゴミは一般家庭でも造園業者でも持ち込めますが、造園業者の中にはわざわざ遠い市外の施設へ持ち込む業者があるので、契約システムがあって値段が安いのなと思いました。 一般家庭と同じなら遠い市外にまで持っていかないと思いました。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1602/4817)
回答No.2

剪定ゴミの質と量が同じなら料金設定は同じなのでは、 リサイクルセンターの受付の人は便利屋さんや造園屋さんの 業者なのか一般人なのかは区別がつきません。受付の人は 持ち込む人の職業を訊きますか? あと、大量の剪定ゴミは受け付けないと思います。例えば 1tトラックいっぱいの業者が持ち込んだ剪定ゴミなど。 逆に一般家庭からの数10Kg程度の剪定ゴミなら受け付けるとか。 正確には持ち込むリサイクルセンターにお訊きになれば。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。造園業者の中には市外の遠い処分場に持っていくと決めている場合があるので業務用の契約を結んで格安になっているのかと思いました。

回答No.1

そのリサイクルセンターを管理する自治体によって対応が異なります。 同一料金の場合もあれば、商用利用(事業ゴミ)の場合は割増料金が加算される場合もありますし、そもそも事業ゴミはリサイクルセンターでは受け入れない、という自治体もあります。 以上、ご参考まで。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。こちらでは一般家庭でも造園業者でも受け入れてます。 個人と造園業者では料金設定が違うのか知りたいと思いました。

関連するQ&A