- ベストアンサー
お風呂のない文化住宅って
この間、とある小説で、主人公の住んでいる自宅がお風呂のない文化住宅だと言ってました。お風呂のない文化住宅ってあるんですかね?ちなみに、場所は、大阪市の郊外です。時代はバブルちょっと前位です。ちょっと不思議なので質問致しました。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 大学時代にお風呂の無い文化住宅に住んでおりました者です トイレも汲み取りでして、家賃は2万円台でした 壁も薄いため、隣で大声を出されると聞こえてきます そこでよく麻雀を友人としておりましたが、夜遅くはあまり騒がしくならないように気を付けておりました 質問されておりました、お風呂の件ですが、お風呂が無い文化住宅は周りに結構ありましたよ、(東大阪です)ほぼ毎日風呂屋へ行っておりました。 住んでいる人は貧乏学生が多かったです
その他の回答 (14)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
昭和50年代の独身時代に関西で「〇〇文化」という名称の共同住宅に住んでいました。木造モルタル造りの2階建てで、一階と二階に数世帯ずつが入居していました。そこは小さな木製の風呂付きでしたが、「風呂付き」というのがセールスポイントになっていました。つまり関西のいわゆる文化住宅は木造の共同住宅のことで「風呂なし」が多かったということです。
お礼
ご回答ありがとうございます。お風呂無しが普通だったんですね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
文化住宅とは台所や便所が共同でなく各戸についているアパートのことです。風呂はついていないのが普通です。
お礼
ご回答ありがとうございます。お風呂が付いていないのが、普通だったんですね。
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
関東と関西では意味が違うようです。 関東では和洋折衷の一戸建て住宅。 関西ではトイレとか共同のアパートのこと。いわゆる長屋みたいな。お風呂もないそうで銭湯に行ってたみたいです。
お礼
ご回答ありご回答ありがとうございます。その辺が私にはよく理解出来ない点でして、例えば、文化住宅といっても、関東と関西ではイメージが違うとかしか分かりません。関東のイメージでは、関東大震災の後、モダンな住宅を手ごろな価格で、建売していたようですが、関西では、戦後になってから、造られた共同住宅の様なものらしいとしか理解出来ません。
- sst_sa
- ベストアンサー率25% (1/4)
言ったいたのであればあるのでしょう。 近くに銭湯があるのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。家族で銭湯通いしていたようです。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。昔、居住されていた貴方が所が、たぶん小説のイメージに一番近い所じゃないかと思います。私が、文化住宅という単語に関東と関西でイメージが違うというのが分かりませんでしたので、この小説の文化住宅の説明についての文章内に違和感を感じたというのがこの質問の核心でした。