- ベストアンサー
中華メーカーのスマホやWiFiルーターについて
調べると本社は中国のようです。WiFiルーターは安価ですが、避けられているような気がします。やはり情報漏洩のリスクを気にしている方や法人が多いからですか?INTERNET Watchの記事では取り上げられる回数も多いのですが教えてください。XiaomiやOppo等も同じく中華メーカーなので、念のため情報を抜き取られる事を恐れて、他社のスマホを契約する人が多いのですか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由は人それぞれです。 ですが、OppoやXiaomiのスマホを使用していたアメリカ高官の位置情報などを収集していた(痕跡が確認された)という発表があったはずです。 また、中国政府は中国メーカーに対して政府からの要請があれば言われるがままに情報を提供しなくてはならないという法律?があったと記憶しています。 今のところ個人は対象となっていないらしいですが、有事となれば政府と関係があると思われる個人も対象にあらゆる情報を収集する可能性がかなり高いと思います。 関係しているかどうか分かりませんが、Ciscoのセキュリティ装置を販売している中華系商社がEU、アメリカで販売した製品にセキュリティを回避する改造が施されていた機器が発見されたという記事もありました。 中国国内ではGoogleなど日本では一般的な動画投稿サービスやSNSサービスには接続出来ないよ規制がかかっています。 ですが、規制を回避する為にVPNを使用するのですが、政府組織が常に監視しており早ければ数十分で切断され使えなくなってしまいます。 そういうことを行っているお国のメーカー/製品ですから日本で販売されているIT関連機器になにがし込まれていてもおかしくないのでは?と考えます。 当然ながら、メーカー本社ではその手の噂を否定しますが近年の中国の国際情勢に対する対応などを鑑みると信憑性は薄いのではないでしょうか? そして、中国人は外国の国籍を取得していたとしても政府からの命令があれば従う義務があると言われる国防動員法というものがあります。 つまり、日本に限らず欧米のメーカーに勤めている中国人は国からの命令でスパイになる可能性かがあるという事。そのためにスマホに位置情報や所謂個人人情報を政府が把握する為の仕組みが仕込まれている・・・と考えた方が自然だと思ったり思わなかったり・・・ 販売相手はある意味選べませんから全ての個体にそういうことをしておいた方が確実ですよね。 中国政府にとって何の得にもならないと自負している人なら良いのですが、政治家の秘書なんかがそういう自覚がなく使用しているとしたら美人局なんかで政治家や官僚を引っかけて機密情報を入手する・・・なんてこともあり得ます。 実際に欺された官僚が機密情報を盗まれたとか、法律で亡命が禁止されている業種の技術者が中国に亡命しようとして拘束されたとかそういうことがニュースになったことが過去にあったと思います。
その他の回答 (1)
- ji1ij
- ベストアンサー率26% (466/1738)
中国には国家情報法があります いかなる組織及び個人も、法律に従って国家の情報活動に協力し、国の情報活動の秘密を守らなければならない。国は、そのような国民、組織を保護する。 つまり、国から求められれば企業(組織)は情報(データ)を取得し国に報告する義務があります 盗まれる可能性がある機器は使いません 実際、米国ではTikTokの取材を担当している複数の記者の位置情報のデータを不正に入手しました TikTokを運営するバイトダンスはこの事実を認めました
お礼
ロシアと同じようなものですね。共産主義国ですからね。 怖っ。中国が既に日本にもかなり入り込んでいる以上、西側vsロシア、中国、北朝鮮、イラン等の情報戦が始まっている可能性はありますね。
お礼
ロシアと仲良しの国ですから、注意しないといけないですよね。