- 締切済み
win10インストール出来ない
機種:TX/860LS(東芝ダオイナーブック) Win XPからWin7をインストール(認証済)Win10をインストールを試みた(ネットからDLで)がエラーメッセージで出来ませんでした。 画面表示は下記 win10をインストールを開始する直前の状態に戻りました。 0xc190010-0x20o17 BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズでしました よろしくご教授お願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saramanda1
- ベストアンサー率32% (284/868)
>スペック的に無理なようなので諦めます、ありがとうございました。 ああやっぱりスペックが足らなかったんですね
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4536)
Win10にしたければWin8.1~で無ければ条件やスペックが対応していないので無理です。元のスペックがXPでは無理があります。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
CPUのスペック https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/27145/intel-celeron-m-processor-370-1m-cache-1-50-ghz-400-mhz-fsb/specifications.html Win10で必要な条件 インテル® バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-x) インテル® 64 メモリ4GB以上を推奨(2GBでもかろうじて動くが、大半のソフトがメモリ不足で動かないかも) ビデオドライバーがない(Core i第3世代以降のドライバーはインテルは供給しているがそれ以前はない、チップセットドライバーも同じでMicrosoft標準ドライバーで動くかどうか?) なのでWin10が動くのはCore 2 Duoの上位CPUだけ、下位の物は動きません、Core 2の初期バージョンやそれ以前のCeleron MやPentium Mは条件に適合しないので動きません(ぎりぎりWin7が動く、Win8.0やWin8.1でも条件不足で動きませんので、更に条件の厳しいWin10は無理) まあCPUのパフォーマンスを考えて、仮にWin10が動くとしても、電源を入れてから10分位してからWindowsが立ち上がるレベルでしょう CPUベンチスコアで言えば Celeron M 370は100くらいのスコア Core i第3世代のセレロン 1000M @ 1.80GHz 1,072(遅くて使えない) 快適に動くのは4000以上のスコアが必要です ちなみに現行のCore i13世代はCore i5-13600K 38,452 ハイエンドCore i9-13900K 60,070 Ryzen 9 7950X 63,552 i phon 6 アップル A8 1,532 アップル A14 バイオニック 8,512 アンドロイドのスマフォやタブレットでも1500以上です
お礼
諦めます、ありがとうございました。勉強になりました。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6314/9920)
念のため確認しましたが、こちらのPCですね。 https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/060412lu/tx_spec.htm CPU Celeron M 370 メモリ:標準512MB/最大2GB メモリが512MBだとWindows10は動きません。最大の2GBまで増設したとしても、Windows10が起動するまでに数分、起動したあと使えるようになるまで数分(下手したら10分レベル)でかかりますし、何かアクションを起こすたびに待ち時間が大量に発生するレベルです。 仮にインストールができたとしてもとてもWindows10が実用になるレベルで使えるPCではありませんので、素直に諦められた方が良いかと・・・ 以上、ご参考まで。
お礼
ご指導ありがとうございました、諦めます。
- wakobata
- ベストアンサー率25% (60/238)
XPの時代のハードウェアなのでWindows10を動かすのは諦めたほうがよいかもしれません。
お礼
ありがとうございました、諦めます。
- saramanda1
- ベストアンサー率32% (284/868)
indows upgradeで発生するエラーコード:0xC1900101-0x20017 の対処方法 https://www.tensorflowz.com/WindowsUpdate/jp/errorcode/0xC1900101-0x20017-upgrade.html
お礼
教えていただきありがとうございました。勉強になりました。
- sidebank201509
- ベストアンサー率57% (814/1427)
下記記事が参考になるかもですね。 「Windows7をWindows10にアップグレードしようとしたら失敗してしまう。 エラーコード:「0xC1900101-0x20017」、エラーメッセージ「BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。」と表示される。 エラーコード「0xC1900101-0x20017」の原因 エラーコード「0xC1900101-0x20017」の原因としては以下の2つが考えられる。 USBレガシー機能が有効になっている Microsoft以外のセキュリティソフトがインストールされている」 http://yosituneit.wp.xdomain.jp/windows10-upgrade-error-0xc1900101-0x20017/
お礼
USBレガシー機能が有効になっている・・・無効で試みたが駄目でした、ありがとうございました。 諦めます。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6314/9920)
Windows7からのアップデートの場合、Windows10のアップデートモジュールが22H2の場合直接のアップデートはできません。 面倒ですが、一度前のバージョン(19H2あたり)のWindows10をインストールし、無事にWindows10にアップデートができた後改めて19H2→22H2にアップデートする、という二段階での処理が必要となります。 以上、ご参考まで。
お礼
一度前のバージョン(19H2あたり)でトライしてみます、基本的には諦めます。・・・勉強になりますので。
お礼
教えてくださりありがとうございます、他の方の意見を参考にしましたがスペック的に無理なようなので諦めます、ありがとうございました。