• 締切済み

【OKWAVE】おいしい水の思い出を募集!

※こちらは「株式会社Kirala×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 「水」は生き物が生きていくうえで、なくてはならないものです。 これまでの人生で、水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? また料理などで「水」にこだわっているかたはそのこだわりを教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? 「水」にこだわりのあるかたは、そのこだわりを教えてください! [回答例] 運動したあとの水はやっぱりおいしいですが、 とくに真夏の野外ライブで汗をかいたあとに飲む水は こんなにおいしいものがあるのか?というくらい最高です。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ――――――――――――――― 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼株式会社Kirala 暮らしの衣・食・住に関わる多彩なサービスを、もっと便利に、自由に。 Kiralaは常に日々の生活に役立つ 新しいサービスをご提供し、 お客様のキラキラと輝く安心で快適な生活“KiraLife”の実現を応援します。 ・株式会社Kirala  https://www.kirala.jp/?by=okw0320 ・株式会社Kirala コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/kirala/?by=okw0320 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/28/10363/?by=okw0320 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「その他(Kirala)」についての質問です。

みんなの回答

回答No.375

――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? 「水」にこだわりのあるかたは、そのこだわりを教えてください! よく歩いたり、動いた後の のどが乾いた時にのむ水はおいしいです!特に氷入りだと贅沢感があるように思えます! 風呂上がりの水もおいしく 旅行にいった時の水の名産地でのむ 湧き水など自然を感じながらのむ水も別格です。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 30代 ――――――――――――――

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trainway
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.374

質問1 風呂上がりに飲む天然水が最高においしくて好きです。 質問2 10代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shima549
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.373

私の育ったところは田舎でした。 共通の村の水、我が家の井戸水、市の水道水と3種類ありました。 共通の村の水は、美味しくて料理に使ってました。井戸水は、スイカを冷やしたり畑にまいたりしてました。水道水は、洗濯に使ってました。共通の村の水は、まろやか、顔を洗えばスルスルと、魔法の水のようでした。私にとって、 この世で一番美味しい水は、故郷の村の共通の水です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (440/1290)
回答No.372

水を「おいしい!」と思ったのは、 小学3年生の時の放課後の帰り道での時でした。 夏の暑い盛りの午後3時過ぎでした。 学校から自宅まで4Kmほどもある長い帰路の途中。 私は1人で歩いてトボトボと歩いて帰って行ったのですが 「松の木」という地区の辺りで、暑さのために朦朧としてきて、 農道の脇にある堰(せぎ)に腰かけたような状態で うずくまっていました。 そのうちに意識を失ってしまったのです。 それから何分経ったのか、何時間経ったのかわからない時に、 私の体を起こして冷たい水を口元に注いでくれた人がいました。 それは、同じ地区に住む5才上の夏子さんでした。 おでこに水で濡らしたタオルを当てて冷やしてもくれました。 私が道の途中で倒れていたのを見つけて、 近くの家から水をもらって来てくれたことを 後で、母親から聞いて知りました。 あの時、夏子さんが助けてくれなかったら 今の自分は居なかったのかも知れません。 私にとって、おいしい水の思い出は、 命の恩人が運んでくれました。 70代です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.371

夏場のスポーツの後に飲む水が一番美味しかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.370

■質問1(自由回答) 今はそうそうそんなことにはならないですが、脱水症状手前まで水分補給できなかった後の水。 今はそんなギリギリまでにならないですからねぇ、熱中症怖いし。 今あるとしたら、熱帯夜で汗を掻いた夏の寝起き? ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruminoie
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.369

質問1. すっごい飲み過ぎた翌日の水! 質問2. 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.368

身体が求めてるなと思うくらい吸収されるのが体感出来たときです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.367

水を美味しいと思った時 たくさん歩いたあと 山の上で飲んだとき 60代

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.366

■質問1 天然水、ミネラルウォーター、浄水器等の水は水道水と違い、不純物がほぼ無いかのような美味しさです。我が家は以前、水道水をろ過(炭を入れる)し、不純物を取り除き(フィルター)美味しい水を 飲んでいました。炭を交換するのが面倒なのとコスパは悪いですが・・・。 ——- ■質問2 40代

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A