ココで質問した時に・・・
ココで質問した時に時々違う?方向から回答する方いるじゃないですか??
・「男友達も普通にいて、よく喋るタイプなのに彼氏が出来ない。」と言った方に
「喋らないと機会はできない」「女ばかりでいて近寄りがたいのでは?」
という回答をする方。
・「ドキっとする仕草ってどんなんですか??」に対し
「偽っても魅力はない」「自然体でいなさい、作る必要はない」
という方。(そういう回答でもいいのかもしれませんが
仕草を聞いてみたいのでは?と思うんです。)
・「もっとコミュニケーションをうまくとれるようになりたい」に
「あなたはあなに」「今のままでも魅力はある」など。
質問される方の中にはこういう回答があるかもしれないコトを
予測して、前もって「こういう回答以外で」と断る方もいて
それでもやはりそういう回答をする方がいます。
確かにそういう考え方もあるけど、
質問者さんはそういう考え方があるコトはわかっていて
でも今その答えを求めていないから質問しているんですよね??
なのにその回答をする方というのは
わかっていてあえてそういう答えをしているのでしょうか??
それともわかっていないのでしょうか??
以前あたしも欲しい形とは違う回答をもらい、
質問自体を批判?ではないですけど、
「その考え方以外にもあるよ」という感じで
質問への回答をもらえなかったコトがあったんです。
自分は気になってて聞いてみたかったコトを聞いたのに
それは解決せずなんかやりきれなかったです。
上の3つのような質問にあのように答えた方は
偏見的に見て回答されているような気がするんです。
「暗い子なんだろう」「作ってかわいく見せる気なんだろう」など。
こんな風に思ってしまうのはあたしだけなんでしょうか??