• ベストアンサー

質問文を書く途中で半分答えが出てる気がする時

これまでこのサイトで何度か質問をしているのですが、書いている途中で時々「半分答えが出てる気がする」と思う事があります。 完全に答えが出ている時は投稿を止めて閉じるのですが、出ている様な出ていないようなという時には投稿するべきか悩みます。特に人生相談の様な質問では悩むことが多いです。 皆さんはそういう経験はありますか?またそういう場合どうしていますか? 意見を聞かせて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

質問中に答えが書いていなきゃ、回答者だって答えられないのです。 答え合わせができるのもあなただけ。 回答者はヌケの多いジグソーパズルを想像して組み立てて、相談者さんに見せているだけで、 質問文章を書いていれば、その中に答えはあるのです。 必ずではないけどね。質問者が質問を理解していないと、様々な回答とツッコミが入るので、答えのない質問は場が荒れる。 自分が悩むのは、自己中心的にパーツを揃えてもまとめられないからで、 自分が他人に説明するために、自分のことを整理して文章を書くから、半分は答えが見えてくる。 日常で、客観的で論理的思考が足りない。だからよくわからないことで悩む。 そのまま質問をあげるのも、下げるのも構わないと思いますが、 自分の答え合わせのために質問したほうが、同じようなことで悩む機会が少なくなると思います。思考力の練習なので。 読書感想文みたいなものです。読むだけじゃ自己理解度がわからないので、他人に読ませる文章にまとめることで、自分がわからないところを見つける訓練なのです。

newrainbow17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに日常で自分を客観的に見る事が出来ていないと思うことは多いです。 答えが殆ど分かっているのであれば質問を上げない方が良いと考えていましたが、答え合わせをした方がかえって悩むことが少なくなるのかも知れないですね。とても良い例えで非常に納得できる回答でした。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 頭の中でだとあやふやなんですが、書き出すことで頭の中が整理されていることが多いです。書いた内容を読むことで客観的な立場にも成っていると思います。だから答えが見えて来るのかもしれません。  私もツィッターに書き込んだりすることで答えが見えて来ることも多いです。フォロワーさんからの返事とかも参考に成りますから。  人生相談関係のような質問は私自身でいくつもの立場から見て考える事が多いです。それは一つの物語となっています。悩んでいる主人公に励ます人々。色んな角度から語りかけるという感じでしょうか。そして、なんらかの回答が生まれてくることもありますね。立場の違いから見えてくる物などが。  政治とか考えるときも同様にそれぞれの立場が異なる考え方を自分で演じるという感じで議論させます。するとこれは妥協できるけど出来ない部分が見えて来るので、どれが今は必要かと考えて答えを出していきます。  こういったことを常日頃している感じです。  書くことって頭の整理には成りますね。自問自答が多いので質問を書くことは少ないですが。

newrainbow17
質問者

お礼

僕もTwitterで悩みを書くことがあります。書くことによって悩みが整理されるというのは有るのかも知れないですね。 参考になりました回答ありがとうございました。

回答No.5

結局回答者は質問に記載された以上は分かりません。 でもあなたは全てを認識した上での回答が出せる唯一の存在です。 最後に読み返したらこうじゃないかと思えてきました。 みたいな追記があればあなたを理解しやすくなって良いと思います。

newrainbow17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに質問文に全ての情報を書いている訳ではありません。そういう意味では全ての情報を知っているのは自分だけであり、答えを出せるのも自分だけなのかも知れませんね。考えさせられる回答でした。ありがとうございます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

「質問」と言う形で 回答で 質問に賛同してもらいたい方でしょうね 迷ってるときに 後押し・賛同意見が欲しいのでしょう。 それで その方が満足や安心するなら それで良いと思いますよ☆

newrainbow17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういう面もあるとは思うのですが、それが全てでは無い感じなんですよね。 100%答えが出ていてそれに賛同して欲しいというよりかは、70%ぐらいは答えが出ているのだけど、それが正解か分からないという感じです。でもそれで安心できるのは確かなので、投稿しても良いのかな?という気がしました。回答ありがとうございました。

noname#203226
noname#203226
回答No.3

いいんじゃないですか。 無料匿名Q&Aですから、背中押してもらいたそうな質問文見つけたらドンと押してあげる回答をしたがる人だっていますよ。

newrainbow17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そう言って貰えると質問しやすいです。 これからはもうちょっと難しく考えずに質問してみようと思います。

  • ali_yuki2
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.2

>またそういう場合どうしていますか? という部分にだけ回答を ・質問内容をメモ帳などに保存し、数日寝かせます その間に質問の文章などを推敲したり 似たような案件をネットで検索したり 時間を置くと冷めてしまったり、自己解決したりする事も多いです その後、どうしても新たに質問したいと思ったら投稿します 答えが出ているような質問は回答者・閲覧者も嫌がるので、心無い回答を貰いやすいと思います(その結果自分が傷付く事に) 特に急ぎ出なければ、文章を作った後に時間をおくのがいいと思います。 (不安を文章にする事で、考えをまとめる事ができます)

newrainbow17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一応数日寝かせるというのはした事があります。 しかし時間を置くと中途半端に熱が冷めて投稿するべきか?しないべきか?みたいな事で悩んでしまいますw なので投稿するときには勢いでする場合が多いです。ちょっと考え過ぎなのかも知れませんね。