- 締切済み
野菜ジュースの効果は?
専門家はどうしても野菜を固形で食べる方がいいとしていますが、しかしどうしても手軽さでジュースで飲んでます。ジュースだと何がどうデメリットがあるんでしょうか。1つには生成時に過熱されるようでそれで壊れる成分があるという記述を見ましたが、しかし固形状態でも鍋などに入れれば加熱されてるしと。そういうことで、野菜ジュースは、野菜摂取と言う観点からどうでしょうか。もちろん何も飲まないよりは全然マシだと思いますが。一応100%又は100%換算となってるものを買ってます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shibucin
- ベストアンサー率38% (16/42)
野菜ジュースは、手軽に野菜の栄養素を摂取することができる便利な飲み物です。しかし、野菜を固形で食べる場合と比べると、いくつかのデメリットがあります。 一つは、野菜ジュースは摂取する野菜の量が少なくなることです。野菜ジュースは搾汁する過程で野菜の繊維質が取り除かれるため、野菜本来の量を摂取するには大量に飲まなければなりません。 また、野菜ジュースは加工食品のため、製造工程で栄養素が破壊される場合があります。特に、高温で加熱することで栄養素が壊れることがあります。そのため、ジュースを選ぶ際には、低温で製造されたものや加工が少ないものを選ぶようにしましょう。 野菜ジュースの栄養素を生かすためには、100%または100%換算のものを選ぶことが重要です。また、野菜ジュースだけでなく、野菜を含む食事をバランスよく摂ることが大切です。野菜ジュースは手軽な方法で野菜の栄養素を摂取できますが、野菜を固形で食べることも併せて心がけるようにしましょう。
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
野菜ジュースは糖分が入っているのと食物繊維が摂れない 点で、野菜を取るのに比べると効果は低いという観点です。 添加物も入っていますし、健康を考えるのなら野菜ジュー スではなく青汁を飲みましょう。 ビタミン類を摂るだけならDHCなんかのサプリを飲んだ方 が遥かに効果的です。コスパも高いですしね。 所詮、ジュースはジュースでしか無く、健康目的で飲むに は適しません。 コーラーを飲むよりはマシだよね~的な立ち位置でしかな いですよ。
- head1192
- ベストアンサー率20% (161/785)
いちばん違うのは不溶性食物繊維。 ジュースにするときろ過して捨ててしまう。 食物繊維は整腸作用の要。 あとは指摘のとおり加熱で壊れる栄養素。 たしかに加熱すれば生野菜も栄養素を失うが、しかし生野菜には「生食」という方法がある。
- himat_ex
- ベストアンサー率32% (99/305)
栄養的に見れば一にも二にも摂取効率が良い事ですね。 只、効率が良いと言うことは、その為に捨てている部分があると言うこと、更に商品として流通させる為に変質対策しなければならない為に、余計な加工を加えねばならないし、まるのままの野菜よりも成分が壊れやすいので、謳い文句ほどの成分が謳い文句通りに摂れるかは微妙です。 形がある状態であれば、細胞壁や体積効果で成分破壊が起きにくくはなってます。 捨てている成分に関してはおからなどで補えるのでなんとかなりますが、もう一つ、メーカーコメントではあり得ないとは言っていますが、成分過剰摂取が起きる可能性が無い訳では無いので、まぁ、やっぱり飲み過ぎ厳禁で摂取は程々に。
野菜ジュースって使ってる野菜ある程度決まってません?「にんじんとフルーツ」か、もしくは「緑系の葉物のやつ」か。 食事から摂ってると、上記に加えて、じゃがいも、玉ねぎ、ねぎ、大根、もやし、あたりはかなり普通に入ってきますがこの辺りジュースにはあんま入ってなさそう、あと白菜とかきゅうりとかナスとか筍とか。食事から取るなら、料理の材料としてそこに例えばきのこ、豆腐、たまご、乳製品、あたりも付随してきますね。 「ジュースときのこ」は食べないけど、野菜炒めににはキノコが入る(ことがある)、みたいな。 「野菜を固形で食べる」と言っても多くのものはそのままバリバリ食べるわけじゃないので、食事から取り入れた方が包括的に色々なもの(野菜も野菜でないものも)を食べられるというメリットはあるようにと思います。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
火を通せば熱に弱い栄養素は減るでしょうが、気にするほどではないでしょう。逆に粉砕されることで吸収されやすくなる栄養素もあります。中国人は生野菜を食べませんが元気に繁栄していますので大丈夫でしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
最大のデメリットは「糖分が多い」ことでしょうね。「ジュース」は「ジュース」ですから。売れるように甘味料を入れています。そうしないと売れないですからね。 「食べる」という行為にはとても重要な意味がありそうなんですね。噛むことで唾液が出て、唾液が食べ物と混ざることで化学反応が起きて消化吸収しやすくなります。 また噛むことで「これから食べ物が入るぞ」という指令が胃腸に入り、胃腸の活動が活発になります。噛むという行為は脳への刺激にもなることが判明しています。高齢者が食べ物を噛んで食べることができなくなると認知症が進んでしまうことは広く知られています。 1日に必要な栄養素を全てサプリメントでとれば食事が不要になるかというとそうはならないのと同じで、やはり人間(というよりこの地球上の生物すべて)は「食べる」という行為をすることによって生命が維持できるようにできているということなのではないかなと思います。 あと何十万年か野菜ジュースを飲み続ければ、野菜ジュースでも上手に生きていけるように進化するかもしれません。
野菜ジュースのメリット 1. まとめ買いでストックできて、つくる手間がかからない! 生野菜は長いあいだ調理しないと、鮮度が落ちて食べられなくなる。 野菜ジュースは日もちするため、まとめて購入すれば買いに行く手間がなく、調理したりする面倒がない。 2. 価格が安い 1 本 100 円前後からあるので、気軽に購入できる。 3. 野菜苦手でも飲める 「野菜が苦手!」という方でもクセがなく飲みやすい野菜ジュースなら、そんな方でも抵抗なく口にすることができる。 4. 生野菜よりも吸収率の上がる栄養素がある生野菜よりもジュースにすることで、体内の吸収率を高める栄養素がある。(リコピン、βカロテンなど) 野菜ジュースのデメリット 1. 製造工程で減少する栄養素もある野菜をしぼったり加熱処理したりする工程で、ビタミン C や食物繊維が減少する。そのため、あとから合成ビタミンを添加している野菜ジュースもある。 2. 野菜ジュースだけでは栄養素をまかなえない 「1 日分の野菜」と書かれた野菜ジュースの表記は、厚生労働省が推奨している「1 日あたり平均値 350g以上」という野菜摂取量の目標基準から計算された「1 日分」。 ジュース状にすることで失われてしまう栄養素があることを考えても、1 本で生野菜 350gの栄養素はとれない。 3. たくさん飲むと肥満の原因になる メーカーや種類によっては、飲みやすいように甘味料を入れているものある。これを 1 日に何本も飲めば、高カロリー摂取となり肥満の原因に。 4. 食品添加物が多いものは注意 野菜ジュースの成分表を見て、「酸味料」「香料」「pH 調整剤」などと書かれているものは注意が必要。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
デメリットとしては、 ジュースは歯応えないから、 歯には悪いカモ。。 野菜ジュースの中でも、 トマトジュースは、ダントツで 別格ですね。 飲むと、サッパリして、 身体がリセットした感じに 即座に感じますね♪ あの感じは、他には無い 感じです。 ハッキリクッキリ感じます。 身体の調子が悪いときは、 トマトジュースと、 しじみのお味噌を 飲めば、リセット間違いないかと 思います♪