- ベストアンサー
玄関に物を置いていく人に対して。
今のマンションに入ってから何度も回覧板が回ってきているのですが、 チャイムも鳴らさずに玄関に回覧板を置いていく人がいます。 回覧板には「お隣が不在の時は次の方に回して下さい」と書かれているのにも関わらず。 確かに不在が多く、次の人に回す(またはわざわざチャイムを鳴らす)のが 面倒なのかもしれませんが、一番心配なのは誰か(回覧板を置いた人 以外も含めて)に不在の目印にされているのではないかということです。 もし、不在の目印とされたのが明らかで、何か盗まれた場合に 回覧板を置いていった人に対して何かできることはないでしょうか。 人物の大体の検討はついているのですが確信がないし、 気まずくなるのもイヤなので何も言えません。 管理人さんにも不在の時は飛ばすように徹底してほしいとお願いしているのですが、 今の段階では回覧板に注意事項として強調されているだけです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 管理人(会社)でダメなら理事会に依頼してみます。 本当は気まずくならないうちに直してくれれば良いんですけど・・・。