• 締切済み

生き方が分からない

仕事もだめ、結婚にも踏ん切れない。 すごく辛いです。 大人になればなるほど、自分が分からない。 何もできない。 もう頑張り続けることが嫌です。 でも誰かに頼るのも嫌です。もう自分が分からない、 カウンセラーの人にもどうしてそうなの?と言われる始末。 もう、だめです。

みんなの回答

回答No.12

a) あなたは人生で、常にバックギアを入れてしまう車のような 生き方をしてきてしまったのでしょう。 バックギアは、過去に戻りたい願望(退行願望)であり、 未来へ進む力が足りません。 b) 退行願望が、何から来ているかと言えば、あなたの無意識にある 出産トラウマが原因でしょうね。 胎児にとって、母胎内は平和な世界でしたが、出産によって 平和な時代が終り、出産自体が危険な大冒険だったし、 その後の人生もつらいことばかりなので、 「産まれなければ善かった」「母胎に帰りたい」 という願望が、常に心の根底にあるのでしょう。 だから、過去へ戻りたい傾向が強くなるのです。 この出産トラウマは、あなたに限らず、多くの人たちの 無意識にあるものと言えます。 c) 出産トラウマは、哺乳類共通の、人生で最初の最大のトラウマ なので、克服するのも容易ではありません。 私はクリスチャンでも、どんな宗教にも属していませんが、 聖母子信仰が、出産トラウマ克服に有効と考えています。 聖母マリアは信仰深いかたであり、救世主を身篭った 自身の特異な運命を、後悔はしていません。 また、幼子イエスも、未来に受難が待ち構えていても、 産まれなければ善かったとは思いません。 つまり、聖母子は、出産トラウマとは無縁なのです。 聖母子像は、西洋絵画などで何度も描かれており、 あなたもそれらをご覧になり、できれば、そこから出産トラウマ克服の 鍵を感じ取って下さい。 聖母子像に、母性崇拝を感じるのではなく、 産まれてきた使命や、つらい未来を乗り越える勇気や信仰心を 感じ取れれば、一歩前進とは言えるでしょう。 生きるというのは、過去に向かうものではなく、 未来へ向かうものですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.11

補足読ませていただきました。それはゴミに当たってしまいましたね。そういう不運もありますから、他のカウンセラーに当たるとか、違う方法を考えるとか、方向転換ですね。 子供だって言うなら、大人になる手伝いをするのがカウンセラーだと思いますよ。投げ出すような奴はただのゴミ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.10

もう頑張り続けることが嫌です。 なら、のらりくらり、のんびり生きればいいじゃないですか。 いったん止まってみるというのも有りじゃ無いですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

新型コロナ騒動を見れば、分かると思いますが、 メディアや国は、嘘ばかりついて、国民をだまし続けています。 なので、メディアや国の言うことを、何となく信じて生きていると、 芯の無い、信念の無い人間に、なってしまうことでしょう。 あなたが自分を見失ったのは、メディアや国を信じ過ぎて、 嘘を沢山吸収し過ぎたからだと思われます。 例えば、 a) 人間(動物も)=身体+霊魂 が真実ですが、メディアや国は、霊魂を認めません。 a) の証拠は、世界中で多数の報告がある、臨死体験です。 臨死体験は、脳死状態なのに、霊的な体験をするのですが、 これを身体だけで説明することは不可能です。 「お前たちは、ただの肉の塊に過ぎないのだ。 だから、偉そうなことは考えなくて良い。 美味い物を食い、快楽をむさぼって、面白おかしく 一生を送れば良いのだ。 愚かな人間たちよ。 お前たちは、ただの肉の塊だ。 忘れるな」 メディアや国は、こう言うのでしょう。 しかし、これは元々、悪魔の口から出た言葉だと思います。 真実は違います。神はこう言うでしょう。 「あなたたちは、ただの肉の塊ではない。 私は人間を創る時、肉の塊に魂を吹き込んだ。 だから、あなたたちは生きる存在になり、 意識を持つこともできたのだ。 霊魂は不死である。 身体が死んだ後も、霊魂は永続する。 死後、あの世で、神々に会うことだってできる。 だから、死ぬ運命の身体に隷属した生き方をしては ならない。 美食とか、快楽とかを優先してはならない。 身体ではなく、霊魂で生きるよう、習慣づけなければならない。 あなたたちは普段、悪魔にだまされて、 霊魂を無いものと思い、霊魂を眠らせて生きているが、 霊魂には、神の力があり、 宇宙を自在に行き来したり、天国に行くことさえも可能だ。 悪魔は、人間たちが、霊魂の力に目覚めて、 悪魔の呪縛から離れてしまうことを恐れているのだ。 悪魔の呪縛、すなわち身体の呪縛は、 人間を、身体という檻に閉じ込めて、身体の死と同時に 命も終ると信じさせようとする。 人間の魂は、本来、無限の彼方まで飛翔できるし、 無限の時間を生き続けるものだ。 永遠なる人間よ。 悪魔にだまされるな。 あなたたちは、ただの肉の塊ではない。 あなたたちは、魂という神の翼を持っているのだ」 (なお、私はどんな宗教にも属していません)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

頑張らなければ良いのでは? 誰しも辛いときはあるし、何をやってもうまく行かない時はあります。 頑張らず流される事が必要な時もあるのではないでしょうか。 頑張り続けられる人も居ますが、頑張り続けると疲れちゃう人も居ます。 そんな時はサボっても良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.7

海外留学して今いる環境を変えれば、「生き方」がわかるのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d6yc4das
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.6

お礼をしていけばいいんじゃないですか、身近な人に わたしならとりあえず日頃、役に立っている人に感謝の念を送 ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.5

カウンセラーがもしそう言ってるのであれば、おそらくはあなたが前半に書いたように解らない程度しか話さないからだと思います。他に何か話せばそれをきっかけに糸口を探してくれると思いますけどね。 だから、結論は解らないかもしれないですけど、どうしてそうなったのかとか、具体的に何が解らなくなっているのか、を話せば、カウンセラーさんももう少し考えて、答えを一緒に探してくれると思います。

katatsumuri117
質問者

補足

ありがとうございます。 結構事細かに、何が分からないのか、なぜ分からないのか(私の生い立ちとか)話してるけれども、質問にあるようなことを言われました。 もう、30代ならもっと大人になるはずなんだけどね~、とも… そういうこと含み、悩んでカウンセリングに行ったのにそんなことを言われたので結構傷つき、悩みを吐き出せる場所がなくなってしまいました。 すみません、これは愚痴です…(-_-;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dedypraja
  • ベストアンサー率40% (88/220)
回答No.4

お気持ち、よくわかります。自分自身の生き方を見つけることは、人生の中で最も難しい課題の一つです。誰にでも、それに苦しんだり迷ったりすることがあります。 まず、あなたが今抱えている問題について、自分で考えてみることが大切です。自分自身を客観的に見つめ、何ができるのか、何がしたいのか、自分に何が必要なのかを考えましょう。過去に自分が好きだったことや得意だったこと、興味を持っていることなどを思い出すのも良い方法です。 また、カウンセラーや専門家に相談することも一つの選択肢です。カウンセリングを受けることで、自分自身を客観的に見つめ、自分自身の強みや弱みを理解することができます。カウンセラーは、あなたの話を聞いて、親身になってアドバイスをくれます。自分自身が抱える問題を解決するために、支援を受けることは、悪いことではありません。 最後に、目の前の課題や問題に向き合うために、小さな目標を立てて行動してみることも大切です。自分自身がどんなことが好きで、どんなことに興味があるかを見つけるために、新しいことにチャレンジしてみるのも良いでしょう。失敗しても構わないので、まずは小さなことから始めてみてください。 辛い時期は必ず過ぎます。自分自身がどういう人間でありたいのか、自分自身にとって何が大切なのかを考えながら、一歩ずつ前に進んでいきましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率19% (294/1523)
回答No.3

「仕事」「結婚」などと無縁でも、 生きている人は大勢います。 ターシャ・チューダーさんは 「生きているだけで何て素晴らしいんでしょう」と云い、 ビートたけしさんは自作の詩『騙されるな』で 「人は生まれて、生きて、死ぬ これだけでたいしたもんだ」と 云っているのですが、 参考にならないでしょうか。 アナタ様の身体に存在する37兆2000億個の細胞が、日々、 アナタ様の生命を存続させるために活躍してくださっています。 この際、それらの1つ1つの細胞に感謝や労いの言葉を かけてあげませんか。 私の感覚では《頑張る》は、 リスカ/OD/過食/拒食/我慢/過剰なネット検索etc.と共に 自傷行為ですので、これからは何事も頑張らずに 怡しみながら進めませんか。 2足歩行ができていて、着替え・洗面・飲食・排泄・入浴etc.の ADL(=日常生活動作)が可能で、こうしたところで質問文が書けて いるのですから、立派なものです。いまいまの暮らしを 継続させていれば宜しいのでは ないでしょうか。 All the Best.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A