• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約者の親に家庭事情をどのくらい話すべきか)

婚約者の親に家庭事情をどのくらい話すべきか

このQ&Aのポイント
  • 私の家庭環境が理由で、婚約者の両親から結婚を反対されてしまわないか不安です。相手の親にはどのくらい伝えておくものなのでしょうか。
  • 私は4人家族の長女で、父は無職で母とは別居、弟はアルバイト暮らしです。私には将来的に父、母、弟全員の面倒を見る可能性があり、恋人の両親にとっては不安材料になると思います。
  • 恋人は気にしないと言っているが、親には詳細を伝えないつもりだとしています。弟には状況改善の余地があるが、資格もなく持病もあるため体力勝負の仕事には就けません。私は彼にアドバイスをして支援しましたが、結局就職できませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2949)
回答No.10

絶対に伝えない。伝えたら質問主さんと彼との関係は終わると感じました。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (13)

noname#255233
noname#255233
回答No.14

訪ねられる事はあると思いますが… 長男さんでしょうか? 昔 息子が年上の女性を連れてきたとき やはり気になって聞きましたよ。 両親のことは   息子に。 持病があるとか聞いて  後々 お金がいるようにならないか位は やはり考えました。 女性自体も 派遣みたいな感じだったので。 貴方はキチンとしたご職業のようだし 結局 親は親ですから どちらも 面倒なことはありますよ 年がいけば。 彼が承知していることが 一番の安心だと思います。 先はどうなるか分からないですし 話さないといけなくなったら 最近そうなったと言っても 分からないとおもうし。 でも できればご両親同居が 年金も助かりますし ご兄弟には親がいるわけで 貴方が 犠牲的にならないようにしてほしいです。 逆に嫁にやる方にしても 夫側の家族が複雑だったりすると 嫁側は やはり 当然 心配すると思いますよ。 どちらにしてもです。 だけど 子供に どちらも大事にしたい していくよと お互いの親という意味で 言われたら それ以上は 言えないと思います。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。体験談参考になります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.13

可能性が高い、という事を考えるのではなく、まずはあなたがどうしたいかを考えるのが先ですよ。例えば、全員が頼ってきたとして、全て賄えますか?無理なような気もします。ですから、頼ってきたら、受け入れるのかどうか、を先に決めるのです。父親はどうするか、母親はどうするか、弟はどうするか。 頼られても知りません、と書いてしまうときついですが、要は金銭的援助はしないと決めた相手に対する事は詳しくまで話す必要はないと思います。受け入れるつもりのある相手についてはできるだけ話しておいた方がいいと思います。例えば、母親は受け入れるつもりがあるなら、父親と別居(離婚はしてないんですよね?)弟と同居、その弟はなかなか就職口が見つからなくて安定していない。だから、将来的に母親がリタイアして、困ったら同居も視野に入っている(あくまで例えば、です。違う方針ならそれでいいと思います)など、母親を中心に詳しく説明しておけばいいと思います。向こうのご両親から質問があれば、隠さずに話せばいいのだと思います。 現状はあまり良いように見えないでしょうが、どう転がるかは誰にも解りません。お父さんが苦しくなったら、できたら同居してもらうとか、弟が人並みに働いて稼げたら、当面の心配が無くなるとか、その時その時で、対処するしかないと思います。そして、あまりブレない事です。行政も活用して、何とか、生活できるようにお金以外で助けてあげられるのが一番だと思います。 ですから、将来的にお金が絡みそうなところは説明しておいた方がいいかと思います。いくらあなたが稼いでいるとはいえ、夫婦になったからには向こうさんからするとお金は旦那の金に見えている事もあると思います。こういう状況です、ってのを伝えておくのはいい事だと思います。隠して後でもめるよりは圧倒的にいいと思いますよ。

Laiiila
質問者

お礼

一番具体的にどうすれば良いか回答いただき、ベストアンサーを差し上げようと思っていたのですが、操作を誤って別の方を選んでしまいまして申し訳ありません。ありがとうございます。

noname#254742
noname#254742
回答No.12

 100年人生時代において、夫婦が円満な夫婦関係を成就できるためには、二人の間で、誠実さ、敬意、嘘を言わない、隠し事をしない、などの大事なことが、固く守られていることが、必須です。  長い人生においては、隠し事をいつまでも、隠し通せるものではありません。一生の間、隠し続けることなど、出来るものではありません。  結論を言います。 「何処まで言えばいいか?」とのことですが、一番賢いやり方は、概要を全部言うことでしょう。相手の親御さんが、「そんなことは言わなくてもいいよ」と言ってもらうことが大事です。  全部相手に話したために、結婚できないならば、それを良しとすべきです。結婚して、子どもを産んだあとに、隠し事がバレで、離婚されるよりも、結婚を避けた方の方が賢明です。シングルマザーにされたら、人生破局です。  お互いに、本当の自分自身を見て貰って、相手がそれを受け入れて、結婚するのが、賢い人のやり方です。いわば、王道です。  「婚約者の親に家庭事情をどのくらい話すべきか」という考えは、相手のご両親を信じないということです。こんか考えでは、いつかあなたは、相手のご両親から、不信される可能性が大きいです。  結婚は、家族同士の関係が始める契機でもあるのです。お互いに、信頼し合うことが、最も大事です。  100年人生を生きるに際して、勇気を出して、関係者と信じあう、そのような道を歩んでください。    真面目に生きましょう。清廉潔白に、ね!  

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。夫婦の在り方、参考になります。

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (624/1178)
回答No.11

私の次女が結婚する時に、長男は転職を繰り返したあげくの無職状態でしたが、事情は先方に伝わっていたかどうかわかりませんが、先方から特に事情を訊かれることもありませんでした。相手先の家庭状況をなかには調べる家庭もあるでしょうが、我が家は本人同士が良ければそれで良いとしてきたので、全く気にしませんでした。 あなたが先方から御家族の経済状況や資産などを訊かれることはまずないと思います。それはぶしつけで失礼なことだと思いますから、そんなことをずけずけと訊いて来るような家庭ならば、結婚そのものを考え直される方がいいとも思います。直接訊いてこなければ敢えてあなたから伝える必要もないわけです。そうなると彼が気にせず、親にも詳細を伝えるつもりがないとおっしゃるなら、彼に任せればいいように思います。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにその通りですね。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.9

ふさわしく

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.8

彼が伝えるつもりが無いというのなら、それでいいのでは? 聞かれたら答えるぐらいで。 彼は、あなたが将来、御実家の生活を見ることになる可能性が高いと いうことは了承されてるんですよね? そこは、はっきりさせとかないと、揉めると思います。

Laiiila
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございます。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.7

>相手の親にはどのくらい伝えておくものなのでしょうか。 100組いれば100通りの答えが有るのが人間関係です。 一般論とか原則論に振り回されるだけ無駄ですよ。 なので。 全てを彼に話したんだったら、 「その先は彼の判断にゆだねる」、が正解です。 彼の両親や親族の為人や状況を把握できているのは質問者さまではなく彼ですよ。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りですね。。

回答No.6

あなたは 婚約者の家庭事情を どのくらい聞きたいですか? 伝えられないまま結婚して、 あとから知ったらどう思いますか? あなたがどう思うかで、 自分の家庭事情を伝えるか伝えないかを 決めれば良いと思います。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。よく考えます。

  • danahana
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

まず、ご婚約おめでとうございます。 ご家族のことは聞かれたら話せばいいのではないしょうか。 弟さんの仕事も、聞かれたら○○関係の仕事です程度で、深掘りされない限りは持病の件も話さなくても大丈夫だと思います。 結婚前に大手企業で働いていても結婚後に倒産する可能性もあります。 何かで借金ができてしまう可能性だってあります。 いろいろ考えすぎてもやもやするよりも、幸せそうな質問者様と婚約者様で顔合わせする方がきっと上手くいくと思いますよ! 偉そうにすみません。 気負いすぎず頑張ってください。

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに誰でもこれから病気になったり借金を抱えたりする可能性はありますよね。気が楽になりました。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.4

夫になる人が知っており、伝えなくてよいと言うならそれに従いましょう どうしても伝えたいなら彼とよく相談しましょう ここの回答を信じてはいけません、あなたの生活が、人生がどうなろうと不幸になろうと我々は関係ありません、一切の責任を感じません。 これから一緒に生活する彼と相談しお互いの意見を交わして決めましょう そうでないと彼から「俺を信用しないのか」と思われますよ

Laiiila
質問者

お礼

ありがとうございます。2人で相談していきます。

関連するQ&A