- 締切済み
手伝いのお礼は?
29歳 男です 一昨日にバスケットで集まってる友人に、「軽トラで冷蔵庫を運ぶのを手伝ってほしい」と頼まれました その友人とは高校からの付き合いですが、少し話す程度で親友とは呼べない関係です 距離で約55kmほど離れた運送屋に、昨日の午前11時30分ころに取りに行きました その友人はただ単に「冷蔵庫」ってしか言ってなかったので「家で使うタイプかな?」と思って運送屋に行って実物を見たら、ショーケースタイプの冷蔵庫でした 取りに行って運んだのは良いですが、お礼がガソリン代だけでした しかも、入れた分だけの ガソリン代は2000円分掛かったので、2000円貰いました お昼のご飯代は1100円掛かったのですが、自分で出しました 結局、手伝っておきながら1100円もお金が掛かりました 「手伝いを頼まれた方がなんで赤字になるんだ?」って思いました 友人はこのようにしましたが、これって社会人のお礼として基本的なお礼なのでしょうか? 自分は高校あたりのときから、他の人にそういう手伝いを頼まれたことがよくありました 家具の運搬だけでなく、仕事上の手伝いとかでもそのように頼まれていました 頼んでくれた人のお礼としては ・働いた時間分のお金(頼んだ人によっては多かった人もいました) ・お礼の気持ちとして多めガソリン代 ・お昼を挟むなら昼食代 ・ジュースなどを飲むならジュース代 ・さらに給油代も自分のお金で出します と言う感じでやってくれました 手伝いを頼む人たちは昔からそのような感じでやってくれていたので、自分は「人に手伝いとかを頼むならこのぐらいのお礼をするのが当然」と思っています 友人とかにお手伝いを頼むとしたら、このぐらいのお礼をするのが基本なのではないでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cedia_wagon
- ベストアンサー率37% (86/231)
運搬でも引越しでも、 業者ではなく、 友人に頼む場合は、 「費用を抑えたい」 という人が多いようです。 本当に仲が良ければ、 持ちつ持たれつで、 車も出すし、ガソリン代も受け取らない人もいます。 それが良いことなのかどうかは、別の議論になりますが、 少なくとも、 費用を抑えるために、知人を実費のみで使う。 という人は、一定数いる、と、覚えておいてください。 その上で、今後の対策ですが、 お礼に不満を持たないように、 何かを頼まれた時に、 もっと詳細を聞くのと同時に、 「ガソリン代と、昼飯奢りならOKだよ。」 くらいの交渉はしましょう。 条件が飲めない人は、あなたには頼まないでしょうし、 あなたも損しないで済みますよ。 ちなみに、 お礼の「基本」なんてありません。 その人が育ってきた地域や環境で、 びっくりするくらい異なりますので、 あなたの周囲の価値観で判断しない方が良いですよ。 お礼の言葉もない、というのなら、 話は別ですけど。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
かも、因縁による、後で結果でるかも。欲ばらないこと、与えること、ケチらないこと。恩返すこと
お礼
回答ありがとうございます 勘違いしないでほしいのが、「自分がそのようにしてほしい」ってことではないです その友人がケチなのは、高校のときからなので 別に、特別なものを要求しているわけでもないです でも常識として、「手伝ってもらったらそれなりの対価を払うのは基本なのではないか?」ってことです その友人は感謝はしていますが、ありがとうの挨拶だけです 「今年で30歳になるのにそれなりのお礼も出来ないのか?」って思います 奢るお金がなくても、その言葉だけでも聞きたかったです 最初から「昼飯は一緒に食べに行くけど自分のお金で」みたいな対応されたら、「は?人に頼んでおきながら昼飯代は自費ですか?」って感じで胸くそ悪くなります
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
#3です。お礼をありがとうございます。 高校の時からなのですね。 では、ご存じであっても受け入れたというあなたの人柄は 素晴らしいものがありますね。 >これは書くのを忘れていたんですが、 ・行きは、自宅→運送屋の所まで(約55kmの所) ・帰りは、運送屋→友だちの所(約65km) って感じです それは、もっと多いじゃないですか? 慣れもあるでしょうけれど、親がそう教えて来なかったのかもしれません。 ある意味かわいそうな人とも言えますが、 自分が頼まれたらどう思うのでしょう? もしかして、周りからも余り信頼もなく 頼み事もされていない可能性もありますね。 その場で、ご飯代くらいケチらず奢る余裕がないとは 思えないので、ガソリン代で終了なんでしょうね。 なんとも残念なご友人ではあります。 これから、家庭を持って周りとどう付き合っていけるのか 心配になるレベルですね。
お礼
まあ自分も友人も育った環境が違うので、友人の考えを否定は出来ませんが 少なくとも自分の考えは、社会人になってから11年経った一般的な常識としては当たり前とは思っています 「手伝ってもらったらそれ相応の対価は払う」 これは、当然の考えだと思います ましてや友人とは言え、近い関係ですからね
相談者さんの考えが正しいと思う ただこの場合は、お礼に相応しい「貸し」を与えたわけでして、あなたに何かあった場合に相応の「借り」を返さなければならない義務を負わせたわけです 相談者さんの考えだとこのようなことは毎回きっちり清算なのですが、今回のお相手は「いつか何かの形で借りを返す」という責務を負ったので、現時点で損得やマナーの判断をされなくてもよいとしてみてはどうでしょうか 繰り返しますが私も相談者さんと同じ考えで、その日のうちに燃料代、お昼代を負担してお礼すなわち「清算」とさせてもらうタイプです
お礼
回答ありがとうございます >今回のお相手は「いつか何かの形で借りを返す」という責務を負ったので、現時点で損得やマナーの判断をされなくてもよいとしてみてはどうでしょうか まあ自分はその友人に、そこまでは求めていないです 高校のときから「そういう人なんだなぁ」って分かっていたので それにその友人は、責任とか貸し借りのようには考えていないと思います 周りから手伝ってもらったりする「借り」は何度か見たことありますが、周りを助けたりする「貸し」は見たことないですね なので今回の件も、「友だちと楽しい感じでなあなあで出来たらいいなぁ」って感覚だったと思いますよ だってその友人が他の友だちに自分から率先して奢ったりするのを、一度も見たことがないです 言われてからようやく嫌々ながら奢ったりするのは何度かは見たことありますが いつも人にねだってばかりです 金が無いんでしょうね 「金が無かったりそういうお礼が出来ないなら最初から頼むなよ」っては思いますね 自分は高校のときあたりから両親にそうやって教わってきたので 「人を頼んでもいいけど、頼むなら給料は当然で昼飯代とかジュース代とかのそれ相応のお礼はちゃんとやれよ」 「それが出来ないなら頼むな」って
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 運搬お疲れさまでした。 あなたはとても気さくで人柄もいいのでしょうね。 だから、頼みやすいのだと思います。 でも、それを逆手に取るとはご友人いただけない方ですね。 >友人とかにお手伝いを頼むとしたら、このぐらいのお礼をするのが基本なのではないでしょうか? あなたは期待しているのではなく、常識かどうかということですよね? それであれば、社会人としてお礼としてあげられた内容は 普通だと思います。 仰るように、要求しなくても当然です。 冷蔵庫を頼んだ人は、まずそれほど親しくないのに 頼んできて、悪びれもなくきっちりのガソリン代のみ。 運転、運搬代はおろか昼食代も出さないとは かなりケチなのか常識がないのだと思います。 人を便利にこき使うタイプではないでしょうか? あなたは人がよいとはいえ、そこまでされるとさすがに 嫌気がさしますよね? しかも片道55キロって、赤帽など頼んだら 結構な値段です。 それを無料で頼む神経は人として どうなんでしょうねというレベルだと思います。 次からはお断りしてもいいのではないでしょうか? お互いに気まずくなるだけだと思います。
お礼
回答ありがとうございます >あなたは期待しているのではなく、常識かどうかということですよね? まさにそれです 別にその友人に求めたりはしていません 高校のときからそういう人だと分かっていたので >冷蔵庫を頼んだ人は、まずそれほど親しくないのに頼んできて悪びれもなくきっちりのガソリン代のみ。 運転、運搬代はおろか昼食代も出さないとは かなりケチなのか常識がないのだと思います。 まあ常識知らずとも言えますねぇ と言うより、そのような経験が少ないかと思います >しかも片道55キロって、赤帽など頼んだら 結構な値段です。 これは書くのを忘れていたんですが、 ・行きは、自宅→運送屋の所まで(約55kmの所) ・帰りは、運送屋→友だちの所(約65km) って感じです
補足
>そこまでされるとさすがに嫌気がさしますよね? そうなんです 「それが当たり前」って対応を取られたら、こっちも「はぁ?人を頼んでおいてそれだけ?」ってなります 奢る余裕が無いにしても、「奢ってやるよ」って感謝の気持ちが入ってる一言を聞きたかったです そうなれば、周りも「いや、俺が出すよ」ってもなりますし 奢ってくれたら、「今度は奢るか」ってもなるはずですし 人って、そういう意思があるかないかで見る目が全然変わると個人的は思います
- 名探偵 コナン(@FORSPOKEN)
- ベストアンサー率33% (333/998)
友人に手伝いを頼まれる場合、お礼は相手の手伝いの程度に応じて変わる場合があります。一方で、手伝いを頼まれた方が赤字になるのは本来はおかしい状況であり、手伝いの内容と時間に応じたお礼を期待しても適切だと言えます。 一般的に、手伝いの内容や時間によってお礼が異なりますが、友人同士であっても社会人同士である以上、お礼を期待することは間違いではありません。ただし、友人関係を崩したくない場合は、相手の状況や考え方に配慮して、お礼を求めすぎないようにすることも重要です。 今回の場合、軽トラで冷蔵庫を運んだ時間やガソリン代に対して、少ないと感じる人もいるでしょう。しかし、友人との関係性や、その友人がどの程度のお礼を期待しているかにもよります。もし、友人があまりお金に余裕がない場合は、少ないお礼でも感謝の気持ちを伝えたいと思っているかもしれません。一方で、あなたが友人に対して、手伝いをすることに対して何らかの報酬を期待するのであれば、事前に相手と話し合って、お互いの期待を明確にすることが重要です。
お礼
回答ありがとうございます >友人があまりお金に余裕がない場合は、少ないお礼でも感謝の気持ちを伝えたいと思っているかもしれません。 まあその気持ちも分かるってば分かります でも自分は両親に高校の時からこのように教えられました 「手伝いを頼むなら、時間分の給料は当然で他にもジュース代 飯代 車の油代ぐらいは払う覚悟で頼めよ」 「しかもちょっと多めにな」 「それが出来ないなら人に頼むな」 「もしそれで働いた分しか出さないとどうなる?」 「頼まれた方が「これしか上げないのか、次は断るか」って腹汚すでしょ?」 「次に頼めば断られるかもよ」 「だから人に頼むなら最低でもそのぐらいの対価は払ってやれ」 「そのぐらいやってやれば次に頼まれれば快く引き受けてくれるでしょ」 って言ってましたねぇ
- monnsirotyou
- ベストアンサー率46% (6/13)
頼みごとの代価を払うのは頼んだ側の自由なので何とも言えませんが、あなたは今回のことで少なからず不快に感じたといっていいでしょう。その場合次お願いされた際にはおそらく断ると思います。 お願いに対しての代価は次もお願いね!みたいな分まで含まれているかなと個人的に思うのでそれがないと判断して次から断りましょう。 まぁそんなこと考えなくてもお礼はちゃんとしたほうがいいとわたしも思いますよ
お礼
回答ありがとうございます 高校のときからもともとそういう人だったので、過度の期待はしていませんでした でもさすがに、「時間あたりの手伝ったお金を払わないのは頂けない」と思いましたね 一応2回ぐらい様子を見て変わらないなら、3回目は断ろうと思っています 「今年で30歳になるのに高校上がりのガキかよ」ってちょっと思いましたね
補足
>お願いに対しての代価は次もお願いね!みたいな分まで含まれているかなと個人的に思うので 勘違いしないでほしいのは、「自分は手伝ったんだからそのようにしてほしい」ってことではないです そもそもその友人はお金が無いのか、かなりケチです 高校のときからそうでしたので それのこともあって、そんなことは全く期待していません ただ人付き合いをするうえで、「手伝ってもらったらそれなりの対価を払うのは社会人として当然の考えなのではないのかな?」って疑問に思いましたので そういうケチな人には、「高望み(お礼)のものは来なくて当然」だと思っています 無意識にやっているのか分かりませんが、30歳になろうとしているのにそれを当然のようにやっているので「常識足らず」だと思いました
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます >その人が育ってきた地域や環境で、びっくりするくらい異なります それは一理ありますね 自分の育ってきたのは、ど田舎です 田舎は田舎特有の雰囲気でそれぐらいのことをしないと、すぐに余計な噂まで流れてしまいますからねぇ 田舎で友人みたいな考えで物事を頼んでいたら、すぐに悪い噂がたちまち流れてしまうでしょう その友人は、「市」にあたる所で育ってきた人です しかもその市の人たちは金が少ないのか、ケチな人が多いです うちの母親もその市で育った人ですが、やっぱりそういう環境で育ってきたのでお金関係に関してはけっこうシビアな考えです バスケットに集まってる人でその市で育った人たちも何人かいますが、何気にケチです やっぱり育ってきた環境は、大いに関係がありますね