- 締切済み
PM-G860の印刷時に不鮮明な線が表示される問題について
- 1年半ぶりの印刷時に、A4縦の印刷で不鮮明な線が表示される問題が発生しています。
- ノズルチェックなどの修復作業を行っても効果がないため、修復の可能性の有無や買い替えの必要性についてお知恵を拝借したいです。
- EPSON社製品であるPM-G860において、印刷時の不鮮明な線の問題が発生しており、解決策をご教示ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1140/2129)
こんにちは。 プリンターは定期的に(1ヶ月に1枚程度)動かさないと目詰まりを起こす可能性があります。 また、電源ボタンを押して電源を切らないとキャッピング操作が行われないため乾燥してしまい、同様に目詰まりを起こす可能性があります。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52383&dispNodeId=1788 また、ヘッドクリーニングを行っても改善されない場合、 1.より強力なクリーニングを行うようにするため、ヘッドクリーニングとノズルチェックを交互に4回繰り返す 2.電源を切り、12時間ほど休ませる を行ってください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135 それでも改善されない場合、本来ですと修理すべきところですが、PM-G860は既に修理対応を終了(2014年9月末終了)していますので、買い替えになります。 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/pm-g860.htm 最近(2023年2月に)発売された以下の機種が後継機になります。 EP-315 https://www.epson.jp/products/colorio/ep315/ *自動両面プリントができるようになります *「高速MACHヘッド」の搭載により、印刷スピードが速くなります A4・写真用紙〈光沢〉の場合 PM-G860:約1分29秒 → EP-315:約1分4秒 *対応インクがPM-G860の50番から70番に変更となります 70番では標準タイプに加え、増量タイプの70L番も用意されており、 70番と70L番ではインクカートリッジの大きさが同じため、 モノクロ出力が多い場合はブラックのみ70L番にするなど、混合も 可能です *奥行が少し長くなりますが、横幅が短くなり、高さが低くなった ことでコンパクト化されました (PM-G860比、体積約22%削減) EP-315:横幅390mm×奥行338mm×高さ141mm PM-G860:横幅450mm×奥行282mm×高さ187mm *給紙方式がPM-G860のリアASFから前面2段+背面手差しの3wayと なり、背面手差しなら対応紙厚が拡大(最大0.3mm→最大0.6mm) したことで厚紙の使用も可能となりました *PM-G860ではオプション対応だった無線LANが内蔵されました また、EP-315の新機能として、ルーターを介さずに直接ワイヤレス 接続が可能な「Wi-Fi Direct」に新たに対応し、 「Epson Smart Panel」にも対応したことで、スマートフォンから 印刷の指示や操作ができるようになりました ※EP-315では5年間のサポートサービス「カラリオスマイルPlus」にも 対応しました 本体と一緒に購入して「MyEPSON」への登録を済ませることで、 修理料金のサポートや引取費用と廃インク吸収パッド交換費用の 無償対応、余ったエプソン純正インクのポイント交換(エプソン ダイレクトショップで利用できます)を受けることができます https://www.epson.jp/products/colorio/smileplus/
- tblab
- ベストアンサー率63% (392/620)
>ノズルチェック等しても何ら効果なし。 これは、ノズルチェック印刷でノズル抜けが確認される、クリーニングでも解決しない、という意味でしょうか。約2センチ余りの間隔で色の付いた横線が入るのなら、おそらくノズルチェック印刷は正常に印刷されているのではないでしょうか。ノズルが抜けているなら、色の付いた線ではなく、白く抜けることが予想されるからです。 約2センチ余りの間隔で、色の付いた横線が入る場合、考えられるのは印刷に使っている用紙とプリンタードライバーの用紙設定がマッチしていないことが挙げられます。インクジェットプリンターはラインプリンターと呼ばれるように、帯状に印刷しながら紙送りをして、1枚の印刷物を仕上げます。例えば、写真用紙に対して普通紙設定で印刷すると、紙送りが適正になされず、帯状の印刷と印刷の間に重なりができて、これが色の付いた横線になって見えてしまうことがあります。 プリンタードライバーの用紙設定が、印刷用紙に対して適切であるか、まずは確認してみるべきだと思います。用紙設定に誤りが無ければ、原因の切り分けとして、印刷品質を上げてみるのも有効です。標準品質より、高画質の設定の方が、用紙の搬送速度が遅くなる分、紙送りの精度も上がるので、使用中の用紙に対して適切に紙送りされることも予想されます。双方向印刷をオフにすることで横線が入らなくなる、目立たなくなることもあるので、試されてみてもよいでしょう。 最近の機種では、ギャップ調整に紙送りの調整機能が追加されていますが、この機種のマニュアルを参照する限り、紙送りまでは調整できないようなので、上述の方法が対処方法になろうかと思います。ノズルチェックで抜けがあるようなら、クリーニングしか対処方法は無いのですが、ノズルチェックが正常で、等間隔に色の付いた線が入る、という状況なら、本体異常とは言えないことがあるので、よく確認された方がよいと思います。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3051 ↑該当しそうなエプソンのFAQもご紹介しておきます。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
操作ガイドのトラブル対処で確認して下さい。ヘッドクリーニングしてもダメなら修理も不可能なので、買い替えるしか手はありません。https://www.epson.jp/support/portal/used/pm-g860.htm
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>1年半ぶりに印刷 原因はこれでしょうね。 インクは開封後3~6か月で凝固を始めるので、 ドロドロ状態のインクをヘッドに流すとそれが原因で つまり、ピン抜けが出る上に、クリーニングをしようとすると、 さらにドロドロのインクが中に入り込み、悪化させます。 ヘッドと、インクを新品にすれば治るかと思いますが。 多くの場合、修理でも自分で直したとしても、 新しいものを買うほうが、コスト的にも時間的にも 早かったりしますが、質問者さんの愛着度合いはわからないので、 後はご判断を。 ただ、インクが古いままだと、悪化するのは避けられないかと。 見た目動いたとしても、本当に固まる寸前のインク状態なので、 次は、完全に凝固してる可能性も否定できず。 また、1年以上印刷を行わない可能性がある場合、 ヘッド一体化インクを採用するインクを買うほうが トータルではコストが下がりますよ。 =インクを交換すればヘッドもくっ付いているので、 インクを交換するだけでヘッドも新品になってしまう為。
お礼
理由が、はっきりしていますので、買い替えの方向で考えます。 ふんぎりがつき、解答ありがとうございました。