- ベストアンサー
学校の目の前に住んでいる生徒っている?。
最近いろんな学校めぐりをしているんですが、意外と学校の目の前や、すぐ近くに民家があるような学校があるんですね。私がこれまで通っていた学校は回りには公共施設が建て並んでいたので驚きました。 中学校の場合その家に住んでいる中学生が家の目の前にある学校に通うというケースってありえますよね?。 そういう学校に滅茶苦茶に家が近かったという人いますか?。すごい楽でしたよね?。是非ともお話を聞きたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、私が住んでる嫁いだダンナの実家が・・・ 右隣が中学のグラウンド 左、田を挟んで幼稚園 その幼稚園の隣が小学校 ・・・です^^; 大便は必ず、家に帰って済ませ、 運動会で暇な時間帯は友人を連れ込んでTVを見て 放課後は友達のたまり場になってたそうです(笑)。 義妹さんは超偏食で 給食を残さず食べるまで居残りだったのを ばあちゃんが「かわいそう」と怒って 義妹さんを昼休みに迎えに行き、 昼食を家で食べさせてたそうです^^; その代わり、高校は新設の超ヘンピな場所だったらしく 定期バスもなく、両親の送迎も無理で 長~い距離、せっせと雨の日も自転車通学したそうです^^;
その他の回答 (7)
私が通学していた小学校は住んでいたマンションの真向かいでした。就学前にその小学校が完成しました。
- oniitomakiei
- ベストアンサー率21% (41/192)
こんにちは まさに 私は中学校のまん前に住んでます(笑) 道を渡ればそこは正門状態です 確かに楽でしたよ~ 朝はギリギリまで寝ていられるし、忘れ物をしても コソっと取りにいける(笑) ですが デメリットとして 友人と帰るということが できないってことでしょうか。 高校は歩いて20分くらいのところでしたが これまた ほとんどの生徒は電車通学でしたので 一緒に帰るといってもすぐ じゃぁね~って感じでした
私は小学校と中学校の真ん中に家があったので、ほんと楽でした。 ただ友達と帰り道に話が出来ないのが寂しくて、わざと友達の家の 近くまで一緒に歩いてから帰ったり、寄り道することもありました。
- aki-o
- ベストアンサー率33% (309/927)
友達は本当に目の前に住んでいましたね。 僕も、高校は非常に近かったです。いい点は、ある程度寝坊ができる点でしたね(笑) デメリットは、友達と一緒にしゃべりながら帰ったりできない、学園祭などで大きな荷物(大量の鍋など)を持って来る役目になる、MDを聴きながら帰れなかった くらいです。
- VT250F
- ベストアンサー率30% (26/84)
小学校、中学校と10メートル先に学校がありました。 おかげで、いい年こいて、会社から家まで2キロ以内 の所に住まないと気がすまない性格になりました。 良い点 朝の連続テレビドラマが見られる 忘れ物をこっそり取りに帰るれる。 学校から帰って直ぐに遊べる。 悪い点 寄り道、買い食いができない(すぐ家に着くから)
自分が言ってた学校は住宅街だったので近くに住んでる人はいっぱいいましたよ。 一番近い人は一個先輩が校門の隣。 友達で一番近い人は、道挟んで校門の前でした。 友達は家から学校敷地まで5秒くらいで、8時30分授業開始なので8時20分に起きて余裕で間に合うといってました。 もちろん学校の内履きで通学です。 一度あわてて家をでてズボンがパジャマだった事があります。爆笑でした。すぐ帰って着替えてきましたが。 弁当だったんですが、そいつはいつも家で食事してました。 しょっちゅう家に帰っていて、昼休みには笑っていいともを見に帰って食事してました。 その代わり近すぎてズル休みは絶対出来ません。
田舎だと、学校の周りが民家ってことは普通にあると思います。私の田舎もそうでした。 小学校でも、中学でも、高校でも家から学校まで歩いて1分以内というクラスメイトがいましたね。 忘れ物してもすぐに取りに行けるので、羨ましかったことを覚えています。 私は一番近くて高校が徒歩5分でした。 それでもいつも遅刻ぎりぎりで駆け込んでましたね。 人間、近いほど油断するんです。 高校のとき、学校の隣に住んでいた男の子の家は仲間の溜まり場になっていたようです。 なんかとっても楽しそうでしたよ。親は大変そうでしたが。 そんなに近いんじゃ悪いこともそうそうできませんよね。(それとも、灯台下暗し?)