- ベストアンサー
ノートパソコンの動作が遅い
- ノートパソコンの動作が遅くてイライラしていませんか?
- リモートワークで快適に作業しているのに、プライベートの作業が遅くてストレスを感じてしまいます。
- 動作が重い原因として、スタートアップ時の不要なアプリやウイルスソフトの影響、Windowsの更新状況などが考えられますが、それでも解消されない場合は他に対策が必要です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ご指摘の通りメモリは4GBでした。 メモリが4GBであれば、メモリネックで処理能力は低いかと思います。 仮想メモリの自由度を持たせた設定。 少しはましな動きをさせるには、下記の手順で仮想メモリの設定をしてください。 Windows11の場合、 設定 → システム → バージョン情報 → 関連リンク → システムの詳細設定 すると、システムのプロパティが表示されます。 「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション ここの、 「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更 すると、仮想メモリが表示されると思います。 ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、 全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A) のチェックを外して、 カスタムサイズに チェックを入れ、 初期サイズを??MBほどにします。 例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。 1.5GBで頭打ちか? 初期サイズ、「3000」:3GB 最大サイズ、「5000」:5GB に設定をお勧めします。 但し、最大サイズを余りに多く設定すると、永久ループする可能性があるため、推奨サイズをお勧めします。 搭載メモリの1.5倍までに最大メモリはしてください。 4GBであれば、最大サイズ6GBまでにすること。 まだ遅い場合は、仮想メモリの現在値を確認してみてください。 少しは良くなった場合は、仮想メモリが6GB近くになっていれば、我慢して使ってください。
その他の回答 (6)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>リモートで作業している間はとても快適 とすると、「リモートデスクトップ」で会社の高性能PCを動かす端末としてそのPCを使っておられます? リモートデスクトップだと実処理を行うのは全部接続先で、通信回線に乗るのはマウスキーボード等の操作とその結果としての画面データくらいなものであり、つまり手元で処理してるのは操作データを送信してるだけですから、操作端末側の性能はほとんど問われません。 それがリモートを切ると全部自前でやることになり、i3-1005G1という今どき基準では高性能と言えないCPU(1.2GHz表示ならこれと思いますが違うかも)、多分それ相応に少ないメモリ(今どきのPCはメモリ8GBからスタートです。4GBだと何やるにもはっきりもっさりになる)という地力が見えてくる形なのではないかなと。 11を最新まで更新したらタスクバー(画面一番下のアイコンや検索窓が並んでるとこ)右クリックでタスクマネージャーが呼び出せますから、詳細表示にしてみたら良いです。 グラフで80~90%をずっとうろうろしてるところがあったらそこの性能が足りていません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご指摘の通りメモリは4GBでした。 やはり元々の性能が低いんですね。。 事務作業メインなので高性能でなくても、と思ってましたがメモリも今は8GBからということで新規購入も検討してみようかと思います。
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (279/1141)
使っているパソコンの詳細が不明ですが 購入後 メンテナンスしましたか? Windowsは 使うたびに 色々なデータをバックアップしています 次回用のデータなんで 便利な機能なんですが 蓄積しすぎると動作の邪魔をします 時々 メンテナンスして下さい 「デスククリーンアップ」がお勧めです
お礼
ご回答ありがとうございました。 メンテナンス、全然してなかったのできちんとしなくてはいけませんね。。 やってみたものの、やはり元々の性能の問題もありそうなので新規購入も検討してみようと思います。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
>DELL DESKTOP-N533SIP は型番ではないのでPC本体底面に貼られたシールに記載されている型番を書きましょう。 起動ドライブがHDDだった場合はどうしても遅いです。 根本解決にはSSDに換装するぐらいしかないです。
お礼
ご回答、ご指摘ありがとうございました。 ご覧のように余り詳しくない為、どこのなんの情報が必要なのか分からずで。。 確認したらHDDでした。SSDに換装という方法もあるんですね。
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4536)
アクセスや観覧履歴が残っている可能性があります。無料ソフトのレジストリクリーナーを使ったりWinのディスククリーンアップを使ってみましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ディスククリーンやってみましたが、あまり変わらずでした。。 他の方もご指摘くださいましたが性能が余り良くないみたいですね。。
- vanpire99
- ベストアンサー率19% (84/421)
今は22H2です自動にしておけばよいでしょう。 i3 1.2遅いです、購入する前に何をするのか決めて必要スペックのPCを買わないと重い、遅いです、youtubeなどのHD動画もスムーズには見れないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 事務作業メインで使用するつもりだったので購入したのですが、そもそもそれでもあまり性能が良くないみたいですね。。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> さらにChromeなど開くのにも時間がかかっています。 下記の操作はしましたか。 Google/Chromeを使用していますね。 下記のフォルダーのディスクサイズを調べてください。 C:\Users\ログインユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome やり方は、ファイルエクスプローラで上記フォルダーのプロパティを表示させ、「全般」タブ → ディスク上のサイズ 1GB以上あれば、下記の操作で肥大化した履歴を削除してみてください。 やり方は、右上の、「Google Chromeの設定」をクリック、 その他のツール → 閲覧履歴を消去 を選択し、多いデータにチェックを入れ削除してみてください。 これでダメなときは補足願います。 タスクマネージャーのパフォーマンスタブ、メモリ使用量、コミット済み、の値を調べていきたいと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 ご案内頂いた内容を実行してみましたが、少しマシになったかな。。?という程度でした。 他の方もご指摘くださいましたが、そもそもの性能が余り良くないみたいですね。。 事務作業メインで使用するつもりで購入しましたが、低すぎたようで。。
お礼
重ね重ねありがとうございます。 ご案内頂いた方法を試してみます。 それでも作業に支障が出るようでしたら思い切って買い替えも検討してみます。 詳しく教えて頂きありがとうございました。