• ベストアンサー

40代友達とは

40代未婚子なし パートナーと同棲中 友達ってなんなんでしょうかね? 長年の親友はいます でも、子育て、県外… 様々な理由で長年会えなかったり 連絡はたまに。 でも、家庭の事とかあるから 前みたいになんでも話せるって訳でなく、 友達も当たり障りないことで終わる お互いのいい距離を保ちつつ いつかお互いに会えるタイミングがきたら 会いたいなと思っています。 そんな中、親友から同窓会の話が… 正直、行きたくない…ので、理由をつけて 断りました 親友とは会いたいけど 大勢は…苦手。 40代くらいのみなさま 友人関係はどのようにしてますか? 参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.5

年を取れば体力もなくなりますから、狭く深くになっていきます。 わざわざ同窓会に出てまで改めて仲良くしたい人もいないですし。 (たぶん話が合わないと思うので) 習い事などで新たな人間関係は構築できていますので、今の生活範囲内の人たちと仲良くできればそれでいいです。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.4

あなたが同窓会に行きたがらないのは、大勢が苦手という事もあるけれど、探られたくない腹を探られてしまうマイナスの方が多く想像出来てしまうから。久々に会うからこそ、お互いに情報交換をしたいと自然に思う。→今何してるの?今どんな風に過ごしているの?そのざっくりとした質問が今のあなたにはちょっと辛い。→40代未婚、子無しでパートナーと同棲中の私。それは紛れもなくあなたが自己責任で選んだ自分。恥じる要素はひとつもない。でも、友達と会うとどうしても比較級が生じてしまう。優劣なんて無いんだけれど、お子さんの話で盛り上がるお友達とは何となく距離が出来てしまう。そのステージを経験出来ていないあなたにとっては、新鮮な話というよりは惨めな自分を連想してしまう場合もある。既婚で子供に恵まれたお友達の持つ明るい波長に対して引け目を感じてしまう場合もある。あくまで自分たちの知っている過去のエピソードだけで盛り上がれれば良いけれど、今の話に切り込まれるとあなたも少し言葉に詰まる。そこに何の邪念も無い、ピュアな質問こそ胸に刺さる。自分の事も詳細に語りたくなければ、周りの事もそこまで知りたくない。なんで結婚しないの?なんで子供持たないの?その年で同棲中って一体どんな関係?それに対して説明していく事の難しさであり煩わしさ。久々に昔の感覚に戻ってワイワイしたい気持ちもあるけれど、それだけでは終わらないのが同窓会。残酷に「その後」の自分たちの品評会にもなってしまう。そう考えた時に、あなたにとっては同窓会は少し腰が重たいイベントだった。それはそれであなたの感覚。じゃあその分、限られた親友関係で自分を満たしていけば良いか?親友関係の継続にもやっぱりそれなりの意思であり工夫が必要になる。気づいたら失いたくない相手(数少ない友達だから)。そっちに比重がかかってしまうと、実は言いたい事も言えなくなってしまう。それこそ親友の顔色を伺ったり、評価を落とさないように~を考えて当たり障りのない態度をとってしまったり。親友に対する思い入れは強いはずなのに、実際に活きた関係としては機能していない(場合もある)。良い感じ距離感を選ぶという目線はとても大事。その時その時の自分たちの適量であり適温を選ぶ目線も大事。でも、本当に選んでいるか?無難は選びやすくても、積極的に向き合うとか、時には進んで相手を必要とするアクションを起こすとか、時には本音をしっかり伝えるようなコミュニケーションを交わすとか。硬軟織り交ぜて両方選べる関係こそ本当の友達。まさかの友は、真の友。元々あなたは友達という選択肢自体が限られている。そんな友達関係をこれからも活きた関係として保持していきたいなら、時にはあなたの方から進んでアップデートしていく作業も大事になる。無難慣れ、気遣い慣れをしてしまうと、本音自体が出てこなくなる。出せなくなる。時には空振りを恐れずにあなたの方から求めに行ったり、繋がりに行ったり。あなたもお友達を必要としている事をしっかりと伝えていく事。そんな意志あるメリハリは必要なんだと思うからね☆

  • kairibaka
  • ベストアンサー率27% (148/548)
回答No.3

40代後半です。同期にまつわるエピソード。 以前突然フェイスブックDMで高校の同学年別クラスの人から連絡が来て、「同窓会やろう、僕が幹事をやるから」と言われ、いいよ、行くよ、幹事やってもらって悪いなあ、と回答しました。しばらくして連絡が来て、「会費は男5,000円、女3,000円です」と言われてしまい、は?その出来の悪い婚活パーティーみたいな価格設定は何?同窓会で何で男女差をつけるの?と聞いたら、「結婚していて主婦の方もいるから女性の方が安いんです」とか回答が来ました。バカバカしい、行かねーよそんなパーティー、お好きになさいな、と言って断りました。後日またフェイスブックの報告で、「おかげ様で76名の同窓生が集まりました」と報告があって、(当時の学年人数512名で結局たった76人?でした)写真を見たら男ばっかり、しかも会場はその幹事君の親戚が経営する名古屋の(学校は岐阜です)ホテルの立食パーティー、そのまま全員別料金で宿泊させられたのだそうです。一連のゴタゴタですっかりバカバカしくなって、その後フェイスブックも辞めました。 ・・・同期、同級生って、自分の知らないうちに変わりますし、変わってゆくのが当然です。だからいつまでも同期や同級生から心が離れられない人は、社会人として未熟だとみなされてしまう、そんな気がします。ずっと地元に残る連中を見てると、お前ら、卒業してから、あれから新しい人間関係を築けなかったのか?なんて思います。 今は嫁と家族と、会社の仲間がいれば十分です。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

慈しむ、哀れむ、祝う、放っておく、助ける、与える

回答No.1

こんにちは 40代は氷河期世代なので極端に不幸な人が多いですね。 ほとんどが結婚せず正規職員も4割いません。1,2割が生活保護です。 ある40代のお金持ちのスポーツ選手と芸能人の方が言っていました。 自分はものすごくお金を持っていて結婚もして子供がいるけど、自分の幼なじみや学生時代の友達の半分以上と連絡が取れず噂で聞くのは生活保護や貧困や引きこもりや無職 生活苦から離婚をしている人も多数 年下と遊んでも楽しくなく、年上には気を使う 本当は同級生と関わりたいのにみんな貧困なり不幸な人が多くて遊べないし話すことも出来ない。 どんなにお金を持っていても家族がいても、同じ年齢の大半が不幸だと全く自分自身も幸せを感じられない。家族のことも仕事の事も人生の事も何も話せないし共感もできない。自分のお金が今の半分になってもいいから子供の頃からの友達が人並みの状態になってほしい。 幸せは仲間とともにならないと本当の幸せじゃないんでしょうねきっと。