- ベストアンサー
W126 水温計が上がって
84年型280SEに乗っています。本国仕様ですが、最近になってこうなったのか、高速を走っても、どうやっても水温が110度くらいまで、上がってしまい、高速から下りて信号などで待つと、ファンが動いています。またそのファンが動いても、効いてないような感じです。一般的には何度くらいに安定していたらいいのでしょうか?また問題がある場合どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.1
- 1
- 2
補足
ありがとうございます。ヒーターがおかしいと言うのは、室内のスイッチがまったく反応しないのです。 エアコン(効きますけど)の温度調節ができないといわれたのので、いつも最も引く温度の設定でつけるしかないということです。直すと高いよといわれ、このままにしています。これはスイッチを直せば直るのでしょうか?それともヒーターコアももしかして今回ウォーターポンプとサーモスタッドを修理する場合にいっしょに修理したほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。