• ベストアンサー

白川郷 合掌造り

白川郷の合掌造りの建物の上層階は何に使われていたのでしょうか。トイレが無いので寝起きする部屋として使うことは難しいように思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

養蚕業をしていました。 合掌造りって囲炉裏の煙が上に上がるようになっています。藁葺きが断熱材の役割をしていましてね。今は囲炉裏は使いませんから、一階でストーブを焚いているんですが、その熱だけで上層階ってかなり暖かいのです。外へは障子一枚しかないのにね。 冬に合掌造りを見学にいって中の暖かさにびっくりしました。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 実体験は説得力がありますね。

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.2

蚕を飼っていました(養蚕)。 昔なので、トイレは二階には設置しません。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い出しました。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

蚕の養殖に使ってました 絹の材料です

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうですか。