- ベストアンサー
平成臭とか令和臭と言われる時は来る?
昭和臭(昭和臭いなぁ)と言う事がありますが、今の時代もいずれ言われるのでしょうか? それとも、昭和はやはり特別?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こうしたことは「順送り」なのでその可能性はあるでしょう。 回答者の親は昭和一桁生まれの世代ですが、明治生まれのその両親(回答者の祖父母)世代のことを「19世紀の遺物」や「明治の遺物」とちゃかして呼ぶこともあったと言っていました。 その明治時代でも、若い世代は江戸時代の天保時代生まれの年配の世代を次のように批判しています。「我が明治の青年は、却って天保の老翁よりも先進と言わざる可からず。故に明治の青年は天保の老人より導かるるものにあらずして、天保の老人を導くものなり。豈唯彼の老人のみならんや、我が明治の社会も亦た其の指麾(しき)中に存するものなり。」(「新日本之青年」明治20年=1880年) これを書いた徳富蘇峰は幕末の文久3年(1863年)に生まれ、戦後の昭和32年(1957年)に死去した長寿に恵まれたジャーナリスト、思想家、歴史家、評論家でした。若いころは元気だったというだけでなく明治の前半は「世の中が若かった」のでしょうね。 ただし昭和は歴代の元号の中でも最も長く64年まであったので少し特別なところがあります。それは「昭和が終わる頃には昭和の初めを知る人がわずかしかいなくなっていた」ということです。今「昭和臭い」などと言われているものはほとんどが高度経済成長期以降のもので、戦前や戦後間もなくのものではないことが何よりそれを示しています。その意味では「昭和は特別」かもしれません。 また昭和は大きく分ければ最初の約3分の1(昭和20年まで)は「恐慌と戦争の時代」、残りは「平和と復興・発展の時代」です。どちらも昭和であるにもかかわらず、「戦争を知らない子どもたち」が後期高齢者になりつつある今「恐慌と戦争の時代」の記憶は、ほとんど世間から失われかけています。まさに「昭和は遠くなりにけり」ですが、平成・令和の時代が「戦前」と呼ばれる日が来ないことを願うだけです。
その他の回答 (3)
明治大正昭和は文化や社会の変化とか特徴がありましたが、平成と令和にもそれがあればそういわれる時が来るかもしれませんが、今のところないようなので来ないと思います。昭和は良くも悪くも特別だと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34538)
昭和世代の私たちも「イマドキの若者」だった頃は根性がない、軟弱だと散々いわれたもんですよ。 私が若い頃に「DAYONE」って曲がヒットしたんです。当時のラップってこんな程度だったんです・笑。 https://youtu.be/ZF99pK_go9g 当時の大人たちから「なんだ、最近の若いやつは。ダヨネーって、アホみたいにくり返すばかりで何も考えてない。こんな中身がないものばかり聞いて、嘆かわしい」といわれて「ダヨネー」なんて返していましたから。 ただ、ゆとり世代が「根性ある世代」といわれることはないと思うので、この世代がおじさんになったときに若い人たちからどう思われるのかは興味がありますね。
たぶん言われるようになると思います。 常に差別をする人がいますので、元号を無くしたらいいのではないかと思います。 他にも車のナンバープレートも地名を無くすとか、電話番号の市外局番も無くせばいいのにと思います。 足立ナンバーのベンツはかわいそうです。