• ベストアンサー

バイクで10万km

私は、台湾のPGOのティグラ150に乗っています。現在の走行距離は、65000kmですが、快調に走っております。そこでお尋ねしたいのですが、150ccや125ccのバイクで一回り(10万km)することって可能でしょうか? 現在、バイクが快調であり、次のバイクに乗り換えする必要性がないので質問させていただきました。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

自動車でもそうですが、定期的な点検が壊さず長く乗り続けるコツです。 オイル交換はやって当たり前、そのほかの消耗部品も定期的に様子を見て劣化したと感じたら交換。スパークプラグは燃焼状態を把握する最も手軽なモノだと思います。 エンジンオイルも交換のときにスラッジの確認が出来るとよりよい状態を保つ為に何が必要かわかる事もあります。 前回交換からのスパンが短いのに汚れが前回より酷いようならオイルフィルターの交換時期なのかな?とか、走行距離によって交換時期が示唆されているパーツってありますよね。 そういうモノを説明書とか整備マニュアルを見て自分で出来る事は自分でやるといいかと思います。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど…オイルフィルターまでは気が回りませんでした。今度のオイル交換は、バイク屋さんの手を借りて交換したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

原付きの平均走行距離が5万キロと呼ばれていて 125cc が同じく5万 250cc が5~8万 400cc が8~10万 これは新車からパーツを交換しなかった場合が5万キロという意味になります なぜ250ccからは差があるかというと、交換パーツがたくさん市場に出回っているので新しい物に付け替えるので寿命が伸びるんですね。 125ccは結構レアなバイクが多くパーツもあまり出回っていないのでそのままオイル交換だけで繋いでいく方が多いので5万キロあたりから整備が難しくなります。なので5万できっちり乗り換える人が多いと。 あとは結構エンジン回転数も高めで走行するというのも寿命が短い理由になっています。 バイクの寿命を左右するのは、エンジンだと思います。フレームが壊れるということはほぼないので、エンジンが壊れてしまうと治せなくなります。 個人でできる範囲ですとプラグの点検、オイル交換、くらいしかないのでプラグをたまにみるといいかもしれないですね。 丁寧に乗れば10万キロは可能だと思います。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

tahhzan
質問者

お礼

いえいえ、グーの音もでません(笑) そうですか。私のは台湾製なので、交換部品もあまり出回ってなく、そろそろ乗り換え時かな、とは思っております(キムコのレーシング180に)。今後は、オイル交換を怠りなく実行していきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/504)
回答No.4

マメに点検すれば大丈夫だと思います。 それでも消耗品は交換することになると思います。 大きな部品が壊れたときは買い換えも考慮する事になります。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。その可能性はあるでしょうね。ありがとうございました。

回答No.3

載ってなんぼの世界です。10万キロ走るかどうかは、丁寧なメンテナンスをしても判りません。 経験で言うと、部品交換や修理の時がきます。その時が思案のしどころです。友人で、新車にした方が良いのに費用をかけ未だに乗っていますよ。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。やはり、そのあたりが思案時でしょうね。ありがとうございました。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.1

>私は、台湾のPGOのティグラ150に乗っています。 台湾製のバイクは、既に日本各地に正規代理店がありますね。 >150ccや125ccのバイクで一回り(10万km)することって可能でしょうか? 質問者さまの維持管理方法次第です。 150ccだと、車検がありませんよね。 ですから、どうしても整備が疎かになる傾向があります。 最低限の冷却水交換・オイル交換を行っていれば、大丈夫です。 もちろん、壊れる前に異常を感じたら即修理依頼が原則ですがね。

tahhzan
質問者

お礼

オイル交換は、頻繁にやっておりますが、冷却水はおざなりでしたね(笑) そうなんですね。今度、チャレンジしてみます。ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A