水が汚れるのか、それとも水槽の壁面が緑っぽくなるのかどちらでしょう?
見たところでは水草の類が見当たりませんが、水草を入れましょう。
水草はメダカが呼吸した時に出す二酸化炭素を取りこんで、酸素を出すので水中の酸素を増やすことが出来ます。
泡のポコポコを入れなくて済みます。
で、何で水草なのかと言うと、そもそも水槽の汚れはメダカの糞と食べ残したエサです。
それらはバクテリアによって分解されてアンモニアになり、最終的には水草などの植物の栄養となって取り込まれます。
そのバランスがうまくいっていればそんなに汚れないはずですから、まずは水草を入れてみましょう。
また水草は、メダカが産卵する時に卵を産み付ける場所としても重要です。
お礼
ありがとうございます 参考にさせて頂きます。