泡が消えない
よろしくお願いします。
カージナルテトラ17匹。45センチ水槽。フィルター外掛けAT改造。水草なし。
大磯砂4センチ。深山石6個。餌は2日に1回。25度設定
質問ですが、最近水面に白い泡が出てきまして取っても取っても
何度も水換え(半分)しても泡は消えません
一日経てば水槽の淵に泡が溜まっています。
フィルターも綺麗に洗ってろ材を入れ替えましたが駄目です。
洗って1週間くらいでしょうか泡が消えません
バクテリアが住み着いていないから泡が出ているのでしょうか?
このままバクテリアが住み着くまでどうしたらよいのでしょうか?
多分、水はまめに換えてるので水は汚れていないと思いますが、
大磯砂が汚れてるかも知れないです。
ろ材も沢山入ってるので能力はいけてるのかなと思ってます。
どうすれば良いのか分からないので
よろしくお願いします