- 締切済み
小姑はどう立ち回るのが正解?
家族の集まりへの小姑の参加頻度ってどれくらいが適切でしょうか? ◆義妹さんの方が私より少し年上なこともあり、普段は敬語で話してます ◆連絡先は交換させていただいてるのですが、連絡を取り合うことは殆どありません ◆両親,私,弟夫妻で集まる機会が結構多いのですが、私の仕事が休みが不規則な為、参加する頻度は3割くらい 義妹さんはとても親切で良い方で、また義妹さんのご家族も皆さん良い方で私に良くして下さいます。 ただやはり小姑という立場にあたるので、ある程度距離を置いてお会いした時に話す、お礼を言うという付き合い方を心掛けてきました。 ただ最近、一つ気掛かりなことが出てきました。 義妹さんは今妊娠中でお仕事をセーブされているのですが、どうも私の母親が遠回しに勤務先を辞めるように義妹さんに誘導をしている時があるのです。母親は「子供が産まれたら転職活動もしにくいし、妊娠中に転職先見つけた方がいいんじゃない?」等とアドバイス等もしているのですが、その内容がどうにもズレてるように感じます。 それが関係しているのかは分からないのですが、結構一人だけでうちの実家に来られたりもされていた義妹さんが(多い時ですと週2回くらい)、ここ数ヶ月はぱったりと来られなくなってしまいました。単に安静の為なのかも知れませんが…。 そんなある日、母親が私に「義妹ちゃん、仕事辞めた方がいいわよね?」と聞いてきたので、 私は「それは義妹さんが決めることなんだから義妹さんと弟が話し合って決めた方がいいと思う」と返しました。 すると母親の気に障ったらしく「これだから働いてる女はひねくれてる。あなたペットショップにいる犬猫ならとっくに殺処分されてるわよ」と言ってきました。 さすがに私も頭にきたので「前々から思ってたけど、義妹さんの仕事に口出すのは向こうからしたらありがた迷惑だと思うよ?向こうは今の職場を気に入っておられてて環境とかも良さそうだし、見守っててあげたら?義妹さん気遣ってると思うよ」と返した所、 「私は義妹ちゃんのご両親からよろしく頼まれてる。私と義妹ちゃんの間には1つも隠し事なんてない。私の周りはあなたと違って裏表のない信頼出来る人しかいない」と母親が豪語してきたので、もう話は通じないなと思ってその日は仕事へ行きました。 ただその後も母親は「やっぱり小姑が家庭を壊す」「私はずっと賃金の発生しない労働を頑張ってる」と持論を展開してきます。 また、「◯回目の集まりの時のあなたのあの発言が嫌みがあった」等、私自身も覚えていないような過去の言動を持ち出してきます。 今週末も皆で紅葉を見に行く予定を母親が立てており、数週間前に一旦は行くと返事はしたのですが、また言動を逐一裁かれると思うと正直行きたくありません。元々同じ日に職場の人達とランチに行く約束にも誘われていたのですが、そっちの方へ行きたいです。 言動に細心の注意を払ってこのまま紅葉を見に行くか、それともキャンセルして気の置けない人達とランチに行くか、悩んでいます。 弟夫妻のことは好きなので、たまに会えれば嬉しいのですが、やはり小姑という立場が気になります。無意識に私の言動で義妹さんを傷付けていないかも不安です。極力あまり会わない方が無難でしょうか? ただ毎回集まりに私だけ来ないというのも嫌がられてると思われる可能性も出てきます。甥っ子か姪っ子が産まれれば、やはりその子にもたまには会いたいです。 小姑はどれくらいの立ち位置にいるのが正解なのでしょうか? 長々とすみません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
正直、正解はないです。相手との絡みあっての事ですから、強く出てもいい家族なら、強く出ていいし、控えないといけない家族なら、控えたほうがいいという事です。 弟の奥さんも結局はその考えの元、義実家に良く来たり、しばらく来なかったり、としているのです。 ですから正解のない中、意見の違う母親とはできるだけ衝突せず、たまには会って楽しく会話したい義妹やこれから産まれてくるであろう甥っ子姪っ子と上手に会うにはどういう風な行動で、参加の割合を決めていけばいいか、をご自身で探るしかないと思います。 勝手に考えるなら、お互いの家の距離がそれなりに近くないと難しいでしょうが、義妹さんとランチに行ったり、相手の家にお邪魔したりする機会を増やすのがいいのではないか、と思います。そうして、浦で心を通じ合わせておけば、母親が何を探っても気にならないと思いますよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
小姑でもあり嫁でもある立場の者です。 貴方と母親の関係性がとてもおかしなバランスですね。 小姑として弟嫁さんと連絡を取り合っていないのは、正解だと思います。 母親とは距離を置きましょう。 母親に干渉されない、意見されない娘になる。 連絡は弟としましょう。 こういう経緯でこういう会話があったと、姉として弟と情報交換を。 紅葉は欠席でいいでしょう、友人優先で。 弟嫁さんは妊婦さんなのですから、義家族との紅葉探索よりもゆっくり過ごさせてあげてほしいものですね。 「姉は欠席」と連絡を弟さんにしましょう。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
義妹さんが良い方なら、あなたの参加頻度が下がったら気にされるかもしれないから、母親と、ちょっと距離を置きたいから参加頻度、下がると思うと弟さんに言っておく。 その時に、弟さんに、お母さんから仕事のことで色々、言われてるみたいだけど、義妹さん、大丈夫か聞いて、気遣ってあげてねと伝えとけば義妹さんも、お母さんからの攻撃(と言っていいかどうか)を回避できるのでは?
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
何故、姑が別家庭の事に対して口出しをするのか? が疑問です。 昭和40年代までの両親(義両親)との同居が当然で、女性は結婚したら仕事を辞め家庭に入ると言う訳ではない現在において、両親や義両親が口出しすると子の家庭が崩壊する(その様な認識がされていないと言うのも有り)ので、手助けや相談に乗るくらいが丁度良いと言う事を理解していないのだと思います。 小姑の立ち位置としては、「母親の独走? 暴走?」を阻止するために父親の耳に入れておく事と、弟嫁とのコミュニケーションをとる事に徹する事だと思います。 家族で集まった時には、母親が弟嫁に対して直接、何かを言いそうな時には、しれっと話題を変える様にしむけるのが良いかと思います。 親って自分の育った時の状態から変化している事に気付いて居るのか? 無視しているのか?判りませんが、なかなか現状を受け入れる事が出来ていません。 その為、気苦労が増えてしまいますが、現状認識が出来るまで弟嫁のフォローをしつつ母親に対しては、母親が結婚した時と今は違う事を、事ある毎に説明するしかないと思います。 70代後半の母親に、振り回されている状態なので絶賛!追い出しを計画中からの一言です。 ご参考にどうぞ
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1063)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) つか姑が怖い😱😱😱 「殺処分」とかよくスラスラ言えたもんだ 嫁に嫌われるのは姑でしょ
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
>母親の気に障ったらしく「これだから働いてる女はひねくれてる。あなたペットショップにいる犬猫ならとっくに殺処分されてるわよ」と言ってきました。 >私の周りはあなたと違って裏表のない信頼出来る人しかいない やばいですねこれは。 親戚付き合いについて 親戚というのは、小中学校のクラスの友達と似ている気がします。喧嘩をしてもクラス替えなんかできないし翌日にまたその教室にいかないといけない。 なので喧嘩をしたらかなり苦しくなります。仕事ではないので辞める事はできないし、しょうがなく顔を会わせないといけない事も多いです。 なので、お母様はいつか大衝突をしてしまうような気が少しします。 あなたはその辺を結構わきまえているようなので大丈夫だと思いますが たまに本当に気難しい親戚が現れたり、揉めたりすることもあります つかず離れず これが一番良いのではないかと思います。もめると地獄になります いわゆる 骨肉の争い 小中学校のクラスの友達 そういう感覚がいいと思います いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
短文すいません🙃 親戚の中に 仕切りたがり 通称 お節介さん🙎♀️ 好きでやってて こちらに 何〜にも 被害がなければ🙅♀️ アウェイは お任せコースが 1番なのだ〜\(^o^)/ 楽ちん💆♀️一件落着🙌