- ベストアンサー
男性が葬儀にはく靴は紐靴の靴ですか
先日お通夜と告別式に参加したのですが、お通夜の時、 棺桶を持ったのですが家から外へ出棺する時に紐靴では履きにくく、持ちながら靴を履くのに手こずりました。そういった場合履きやすいぞうりが用意されてれば良いのですが、なかったので苦労しました。 次回はローカットの靴にしようかと思って、ウェブ検索をしたら靴紐ありの靴の方が良いとのことでしたが、実際皆さんはどういう靴を選択していますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
棺を持たれたということは、近しいご親族さまなのでしょうが、 亡くなった方を弔う場面で、喪主でもない人のために、 貸す靴などどこの斎場にもないと思います。 サイズ、衛生上の問題、返却、紛失、時間の遅延 稀に、運動靴だったり、通夜でもないのに喪服でなく普段着だったりされる方がおられますが、故人のためにお焼香くださって感謝の思いです。 派手な色、デザインでない限り、服装は気にしなくてよいと思います。 逆に、正装でもマナーが守れないほうが恥ずかしいと思います。 もし、誰か怖い伯父様などに突っ込まれたら、クリーニング中だったとか、足を怪我しているとかいえば良いと思います。 私は、歩きやすい紐なしの黒のウォーキングシューズです。
その他の回答 (1)
- W-164
- ベストアンサー率29% (393/1313)
自宅でのお通夜ですか。 うちの方では最近はお通夜も葬儀も自宅でやることはほとんど無くなりましたが、 以前、お通夜とか葬儀で自宅から出棺する際は、家の中で運ぶ人と、靴を履いて準備して外に出た人が、縁側で手渡しすると言う事が多かったですね。 人が少ないとなかなかそういう訳にもいかないかも知れませんが。 まあ、どちらかと言えばひも靴が良いと言うことかも知れませんが、別にひもの無いタイプでも黒い革靴であれば、そんなに文句を言う人も居ないかと思うのですがね。 ちなみに、私はひもの無いタイプの靴です。 未だかつて、「なんだそんな靴履いて」と言われたことは無いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。