- 締切済み
告白の返事をききたい…
先日、ずっと片想いしていた男の子(A)に告白しました。 今私は中2で、1年のときAと同じクラスだったのですが、2年になって分かれてしまいました。 分かれてからも割と仲良くしています。 ただAは自分から行動を起こすタイプではなく、寄ってくる人たちと会話をしているので学校で私に話しかけてくることは普段から少ないです。 遊んだ帰りに告白したら「考えさせてほしい」と言われたので、返事を待っているのですが、案の定何も言ってきません。 唯一事情を知っている親友曰く、返事は決まったけれど話しかけるタイミングがない、と言っていたらしいです。 これ以上待ってもAから声をかけてくる気はしないので、自分から返事を訊きたいのですが、なかなか勇気が出ません。 話すタイミングも廊下ですれ違うときしかなく、すれ違ったとしても、Aの隣には誰かしら男子がいるので、話しかけにくいです。 (その人たちは、私がAに話しかけるだけでからかうだろうと思うのですが、それはAが嫌がるので避けたいんです) そのうち友達を交えて遊ぶ可能性もあるけれど、いつになるか分からないので、なるべく早く学校で聞きたいです。 どうすればいいんでしょうか…。 直接自分で聞きたいです。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
いつでも良いと思いました。
いつでも良いと思いました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
お断りの返事をもらいに行く。先にあなた自身がその結論を受け止める。今のあなたのソワソワは、良い返事の可能性も僅かに残しているから生じているもの。相手の返事はもう決まっている。→気持ちは嬉しいけれどごめん。俺、恋愛とかお付き合いとか、そういうの良く分からないから。そのお断りの返事を、告白してきたあなたを否定しないようにどうやって伝えたら良いか?動いて来たのはあなた。答えを聞きに行くのもやっぱりあなた。考えさせて欲しいは、既に彼に考える時間を与えている時点で成立している。後は答案を回収しにあなたの方から踏み出す。勝手に告白させてもらった感謝も含めて、あなたの方から返事を聞きに行く。それは、彼が苦手なゾーンをあなた自身がカバーする大事な目線。彼がそういうタイプだと分かっているからこそ、あなたの方から返事をもらいに行く。変な言い方になるけれど、返事の中身はもう決まっている。いつあなたが聞きに行っても全然構わない。そもそも自由に話しかけにも行けないような間柄で恋愛関係は成立しない。急にあなたを特別扱いしろと言われたようなもの。彼には無理な話。自分から行動を起こすタイプでは無い彼。自分自身のマイペース&スペースがとにかく大事な彼。たとえ仲が良い相手でも、自分が望んでいる「以上」に踏み込まれたらあまり良い気持ちがしない。彼にとって交際関係は近過ぎる。あなたから「推し」のように遠くから好かれるのは全然アリだけれど、両思いを望まれたり、彼氏彼女という特別な枠組みを求められても困る。あなたとはこれからも仲良くしていきたいけれど、それはあくまでその時その時の自分たちの間で分かち合える適量の範囲内で。クラスが同じ時はその近さを生かしたコミュニケーションを。クラスが変わったとしたら、たまに向き合う時に無理なく楽しく。その程度で良いと思っている。まだ卒業まで時間は沢山沢山ある。そう考えたら、焦る必要は全くない。なるべく早くというそのあなたのスタンスも実は要らない。その早さの先にあるのは、あなたの個人的なスッキリだけだから。これで彼も返事を手渡せなくてストレスを溜めているなら早い方が良いけれど、お断りする側の彼は別にいつでも良いと思っている。むしろ少し時間が空いた方が、あなた側も告白後のクールダウンが出来、冷静になってくれて返事が言いやすい。彼にとって本当に大事な返事なら、彼の方から動いて既にあなたの所に返事が届いている。ゆっくりと深呼吸を。なるべく早くという個人的なわがままを少し畳んで、落ち着いて彼と話せるタイミングを見守ってみる。それが見つかった時は躊躇なく向き合って、あなたは彼に、自分の勝手な告白問題で煩わせたを丁寧に詫びる。考えてくれてありがとうと笑顔で言えるあなたを用意しておく。返事の良し悪しでは無くて、自己満の告白を受け止めてくれて、それを考えるという姿勢で(否定せず)向き合ってくれた優しい彼に心から感謝する。そんな穏やかで柔らかいあなたをしっかり用意して備えておく事。大切にしてみて☆
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
>直接自分で聞きたいです。。 屋上に呼び出して聞く!
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
合否判定を急ぐなら 直接対面じゃなくて 唯一事情を知っている親友を使って 伝書鳩になってもらうダケなのだ(^_^)v
手紙を渡したら? 出来ないことを嘆くのではなく、できることを考えましょう
- Basketball123
- ベストアンサー率9% (2/21)
それとも彼の返事を待つか,あまり積極的にならない