- ベストアンサー
ウイルススキャンを最小限の範囲で済ませたいのですが。。。
■仕事用:Xp(sp2):ノートン アンチウイルス&システムセキュリティー ■私用:win98se:AVGfree ウイルス対策ソフト、頑張ってスキャンしてくれるのは良いのですが、HDD全体をスキャンする必要性が有るのでしょうか? このフォルダー以下だけやっておけば充分、と言う様な法則は無いのでしょうか? また、下記2ソフトも近々試してみたいと思っていますので、こちらの奴なら、そう言う事が簡単にできるよと言う情報が有れば、併せてお願いいたします。 ・BitDefender ・Avast
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BitDefenderもAvastも、フォルダ単位、ファイル単位でスキャンしてくれます。 BitDefenderのフリーの物は常駐監視してくれないので常駐するもの(AVG, avast! など)と併用した方が良いでしょう。 XPならばAvastの場合はOSが完全に起動する前にディスクスキャンをしてくれます。
その他の回答 (6)
- yuubou
- ベストアンサー率41% (35/85)
やはり、全ファイルをスキャンしないといけません。 先日のことですがNorton Internet Securityの壁が、ついに破られてしまいました。 もう、来るメールの殆どがウィルスメールの嵐です。 (ウィルスメールが8割でした) Internet Securiy君は、随分頑張ってくれたのですが、穴が開きました。 良くえてみれば、当たり前のことです。 セキュリティソフトにCPU時間が割り当てられていない間は、他のソフトが動いている という事実でする。 つまり、CPUタイムを時分割でアプリに与える方式を採っているので、防ぎようがありません。 (ノートンが止まっている間にウィルスはCPU時間を貰っている) 結論として、セキュリティソフトを導入していても、ウィルス感染はない とは、誰も言えないのです。 やはり、出来るだけ身近な間隔で全ファイルのスキャンを行いましょう。
お礼
分かり易い実例紹介ありがとうございます。 安全と面倒臭さを良く天秤に掛けてみます。
- papercrafts
- ベストアンサー率23% (15/64)
#4 です。 メールやブラウジング以外にもネットでダウンロードしたファイルが感染していることも考えられます。 極端な事をいえば常駐監視さえしていれば大丈夫なようにも思いますが、しかし新種のウィルスなどの場合はパターンファイルが間に合わないこともあるでしょう。 「この間スキャンした時は大丈夫だったのに...」ということにもなりかねません。 のべつ幕なしにディスク全域をスキャンする必要はないと思いますが定期的に行なったほうが良いと思います。 ディスク全域をスキャンするとかなり時間がかかるのでかなり億劫になります。 (自分だけかな?) 私も以前はAVGを使っていましたが、avast!はスクリーンセーバーが動いている時にディスクスキャンをやってくれることが分かり乗り換えました。 めんどくさがり屋の私はかなり気に入ってます。
ウイルススキャンは時間がかかりますよね。 ただ、スキャンの間、パソコンとにらめっこしている 必要はないと思います。 私の場合は 私用PCは寝る前に全体スキャンをします。 朝起きたら、さすがに終わっています。 仕事の場合は、職場環境によりそれぞれだと思いますが、昼休みにスキャンをするとか、外回りや会議など 自席を離れるときにおこなうなどはいかがでしょうか。 要するに コンピュータを日常的に仕事で利用していても 24時間利用することはないので その合間でやってみてはということです。 (当然サーバー機などは365日24時間運用 ということがほとんどでしょうが、 個々でのPC利用ということで)
お礼
使っていない時間にまとめてスキャンする習慣。 これが恐らく最適手なんでしょうね。 しかし、気まぐれで、習慣付けができない性質なんです。 コメントありがとうございました。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
>>ウイルス対策ソフト、頑張ってスキャンしてくれるのは良いのですが、HDD全体をスキャンする必要性が有るのでしょうか? でないとウイルスに感染したファイルをいつまでも保持し影響を受けて、また他人にばら撒く可能性がありますよ。 それでもWindows98で短時間にしたいのでしたら ・システムフォルダー(C:\Windows以下) は最低限必要かと思われます。<ウイルス騒ぎが巷ではやりだしたら必ずディスク全体を検査してください
お礼
ありがとうございます。そうですね、適度な間隔でオールスキャンは必須ですね。が、時間の無いときは、このフォルダ優先でやってみます。 私がこの質問をした意図と言うのは、やはり、優先順位と言うか、感染し易い場所と感染しにくい場所があるのかなと言う疑問からです。 システムの構造に詳しい人なら、自明の理なのかも知れませんが、この辺、素人にも分かりやすく、ウイルスの進入経路と感染部位を図示解説したサイトなどが有ると非常に有り難い所です。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
ありません。 一軒屋の戸締りをする時に玄関だけしっかり施錠しておけば大丈夫なんて誰も思わないですよね? それと同じです。 AGVfreeなんかを使ってるようであれば毎回全域チェックして欲しいところですね。
補足
#1の方への返信と同様、勉強になりました&ありがとうございました!の意向ですが、少し追加質問させてください。 to#1~#4さん メール受信とブラウジングだけが進入経路であるとするなら、#3さんのコメントにもあるように、システムフォルダー以下や、メールのLogファイルだけをスキャンすれば済むと言ったものでは無いのでしょうか? OSの構造を詳しく分かっている訳ではないので、このような所感を持ってしまいます。 尚、他人のFDを使用するときは、チェックする習慣は、付けています。
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
PCのどこに潜伏しているのか分からない以上、特定のフォルダのみスキャンしても、全くの無意味です。
お礼
はあ、そうなんですか。。。 無知がばれました。お恥ずかしい。 勉強になりました、どうもありがとうございました!
お礼
コメントどうもありがとうございます。 実は、BitDefenderとAvastの存在は、今日、ここを検索してて知ったばかりなんです。 「freeならAVGで決まり」と何の疑問も持ってませんでしたが、やはり最新動向の勉強は欠かせないと思わされました。