• 締切済み

野口みずき選手のゼッケン

こんばんは、アテネオリンピック終了からだいぶたっているのに、今頃質問してすみません。どうしても気になるんで…。 女子マラソンで野口選手が見事金メダルを獲得しました、よかったです。 ところで彼女のゼッケンには、小さい穴がいくつも開いていて、中継開始からなんで彼女のだけ開いてるんだ?と思ったものです。 あとで、コーチが風通しがいいように開けてくれた、とかおっしゃってましたが、実際、そういうことをして(ゼッケンを意図的に変更?して)も構わないのでしょうか? そういえば以前、男子マラソンの銀メダリスト森下選手もユニフォームを短く切っていましたが、ユニフォームやゼッケンには特段、こうしなさいというのはないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

ユニフォームについてはメーカーのロゴの大きさについてはものすごく厳しい規定があります。素材や,デザインについてはあまりうるさくはないですね(それでもそれを推進力にするようなものはダメですが…)。 古代オリンピックは全裸だった事を考えれば何もつけないでやるほうが自然でしょうから…現代はそんなわけにはいきませんけど… ゼッケン(ビブナンバー,ナンバーカードといいます)は出発の時点ではっきりわかれば問題ありません。貼り付けるタイプのものもあります(走っているときにはげてしまう事もある)。トライアスロンではマジックで素肌にナンバーを書いていますよね。 オリンピックに限らず映像を配信しているときに中間計時をするので,手動計時するときにナンバーを読んで計測(ストップウォッチのスイッチを押す)するために最後までナンバーがわからないと係員が困るだけです。 最近は足首にICタグ(これをつけていれば自動的に計測が出来る)をつけて走る事が多くなった(計測地点に回路がある)ので誰が何分で通過したかは直ぐにわかるようになりましたね。

poke1
質問者

お礼

>ゼッケン(ビブナンバー,ナンバーカードといいます)は出発の時点ではっきりわかれば問題ありません。 ああ。そうなんですね。これがわかれば私の疑問は解決です。ありがとうございました。 >最近は足首にICタグ(これをつけていれば自動的に計測が出来る)をつけて走る事が多くなった 私はこれを見たことがないんですが、こないだのオリンピックでもやってたんですか?

回答No.2

確かに本人が「コーチが風通しがいいようにあけてくれた」とTVで言っているのを聞きました。 オリンピックに出る選手のコーチですから。ルールを知らない筈はありませんよね・・・ だからOKだと思いますよ。 過去、裸足で走った選手もいましたから、服装についてはよほどのことが無い限りいいのでは~とおもいます。 あのゼッケンは紙だったそうですね。 これにびっくりしました~

poke1
質問者

お礼

>オリンピックに出る選手のコーチですから。ルールを知らない筈はありませんよね まあ、そうですね。老婆心ながらの心配でした。 >あのゼッケンは紙だったそうですね。 え?そうだったんですか!?ほんとにこっちのほうがびっくりです。でもよく考えてみれば、布だとあんなにきれいに四角に切れなかったかもしれませんね。 見事に穴を開けたなあ、と思っていたんです。

  • ba3x307
  • ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.1

「だと思う」という回答ですいません。 たぶんゼッケン番号が「見える(分かる)」状況であれば問題ないのでは…と僕は思います。

poke1
質問者

お礼

すみません、お礼書き込んだつもりだったんですが、入ってなかったですね、ほんとうにすみません。 他意はありません、ついうっかり入れそこないました、ごめんなさい。 ゼッケンが見えればいいみたいですね、ありがとうございました。